2020年度プロフィール

2020年度プロフィール

こんにちは、ふくこです。
2020年度のプロフィールです。
 
クローバー
 
こちらのブログでは、私・安田ふくこが
3人の息子たちの様子や
日々の中で感じたことを記録しています。
てんとうむし2019年までは我が家の三兄弟のことを
ランダムに記録していましたが
 
私の都合で今年に入ってから
*次男…Instagram
*三男…Twitter
と、それぞれに書くことにしましたてんとうむし

広告

 
でもブログで書けそうな内容は
次男・三男のことも書いていきたいです。
 
 
クローバー
では、まず長男のこと。
今年度、中学1年生になりました。
コロナの影響下でしたが
入学式だけ行われ、慣れない『制服』を着ました。
 
小4の頃にADHD・自閉症スペクトラム
診断がつきました。
穏やかで、うちではお調子者(^^;)
学校では、全体指示を聞き逃したり
集団特有の空気が読みづらいなどの特性があります。
しかし、やるべき事をルーティン化
意外と行動力があるという面も。
現在服薬はしていません。
つぎに、次男です。
生き物・国・文字などに興味があり
図鑑や地球儀などを使って、色々と調べています。
兄ハルと同じく
ADHD・自閉症スペクトラムの診断ですが
特性は異なり、ルーティンワークが苦手
学校などで課せられた宿題には拒否反応…
ものすご〰️く、イヤがりますゲッソリ

広告

すぐに不安定になりますが人懐こいところもあり…
私は毎日、目が離せません(^^;)
服薬に関してはInstagramに書いています。
 
さらに、三男です。
年長さんになりました!
でも私たち家族の中では、とっても甘えん坊です(^^)
ADHD等の兄たちとは違って
外では、周りをよく見て行動します。
園では主体性があまりなく
「周りを伺ってから物事を決めている」
らしいです…キョロキョロ
兄2人の時とは異なる質の
育児の悩みも出てくるかもしれません。
でも家では末っ子らしく、今でも「抱っこ!」です💦
とにかく
子どもってみんな違って
 
それぞれ、どの子の育児も本当に大変で
どの子も本当に愛しいものだなぁと
 
毎日ヘトヘトになりながら感じます(;´∀`)
 
さいごに、私と夫のことを。
夫・ケンさんは
仕事の合間に家庭菜園をしていますにんじん

広告

控えめに言って、たぶん妻の私より
お酒(ハイボール)を愛してるんじゃないでしょうか←
そして私・ふくこ。三兄弟の母です。
「今日こそは絵が描けるかしら笑い泣き」と
毎日、考えては撃沈している不器用者で
今さらに
なってしまいましたが…
やっと!ご挨拶ができて、嬉しいです!!
 
 

あとがき

 

 

 
でも実は
 
 
コッチが↓我が家の、「本当の姿」ですよ…。
 
現在進行形で、さわがしい我が家ですが
 
カエル

広告

 カエル カエル
今年度も
どうぞ、よろしくお願いいたしますクローバー
0



同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ