溝は あるまま①

  • 2018.05.15

溝は あるまま①

こんにちは、安田ふくこです。
夫と、3人の息子たちと暮らしております。
いつもは息子たちの観察記録ですが
今日は、夫とのことを書きます。
スーツ
夫となるケンさんと出会う前
私は学生時代にできなかった絵の勉強を
どうしても諦めきれず
それまで働いていた画材店を辞め
バイトをしながらアートスクールに通っていましたカラーパレット
そこでは画廊も経営していて
丁度その仕事を頼まれそうになった頃
ケンさんと出会いました。
私が「絵に携わっていきたい」
という話をした時に
笑顔で「良いね!」と言ってくれましたクローバー
私には、それがとても嬉しかったです。
ウエディングドレス

広告

2週間くらいして結婚の話が出た時
「結婚しても絵を続けていきたいカラーパレット
という事と
「私は子どもを、産めないと思う赤ちゃん
それでもいいですか」
という事を話しました。
出会い→結婚話への展開が早かったのと…
「そんなこと知らなかったよガーンハートブレイク

広告

っていう
トラブルに、後々ならないようにしたくて(・・;)
ケンさんは「子どもが好きだ」と言っていたので
望んでいたことは、私も分かっていましたショボーン
ケンさんは(驚いたのかも知れないけど)
「それでも良い!俺もやることがいっぱいあるからOK」と言ってくれました。
新婚旅行先はオーストラリアでしたが
{9B8148E5-FBFE-43D7-8D3D-B22B50B3D7B3}

ケンさんは動物好きらしく

ワラビーを
嬉しそ~に撫でていた姿が
 
最も印象に残りましたカメラ

広告

懐かしい写真です…↑
 
 
 
 
 
その後有難いことに、私は妊娠しました。
私は学生時代から「妊娠は難しいでしょう」と婦人科の医師に伝えられていました。なので科学や医学が進歩しても、ヒトの体は未だ分からないことが多いのだなぁと、感じずにはいられませんでした。
 
 
 
私は、絵をやめました。
当時やっていたのは油絵などの絵画で
自分の不器用さでは、両立など到底難しいと考えてしまいました手カラーパレット
初めての出産は…もう
自分の想像などは遙かに超えてくる痛さで
(でも皆さんそうだと思いますガーン)
「これを…おばーちゃんも母も義母も…
他の病室の妊婦さんも経験したのかー!」
恐竜くん

広告

💦
痛みで気が遠くなる中
「先人たちに…赤ワインカンパイ」と脳内で考えていた記憶があります。
初産て、産後も体中に痛みが走りませんか雷
個人差はあるんですかね…(TωT )
 
私の場合はですが
 
初産である長男の時と比べると、下の子たちの時は
おどろくほど産後の体の痛みは軽かったです(°°;)
産道が、1度開いているからかな…赤ちゃん
(あっでも(^▽^;)後産はウワサ通りに痛かったです)
そして、初めての育児が始まりました。
当時 私は、長男が発達障害かどうかなど
考えもしませんでした。
生後数カ月を過ぎても あまり眠らずに
なかなか泣き止まない長男に
「私はお母さんなのに…
どうして上手くやってあげられないんだ」と
毎日のように自分を責め、悩んでいました。
家事が進まないことにも
焦りやイライラを感じていました。
まわりに親しい友人も 親戚もいない
よく知らない土地で
私にとっては、腕の中の長男と
夫だけが『世界』でした。
不安や大変さが募り
 
仕事から帰った夫に
 
私はそれを
激しく訴えてしまいました。
{E2A3934E-7203-44CC-9D63-A55FC89125C6}

広告

そう。きっとあなたの言うとおり

「みんな大変」なんでしょう。
それでもみんな、お母さんになったら
弱音も愚痴もいっさい吐かずに
オムツのCMのお母さんみたいに
優しく、包み込むような笑顔で
赤ちゃんのお世話をしているのかな。
私だけがこんな…
情けないお母さんなんだろうか。

 

私はあなたが居ないあいだ
泣いている長男を前に
トイレへ行くことにすら、罪悪感を抱えて
「ごめんね!」と言いながら
急いで済ませたりしているんだよ。
そんな 張り詰めた状態の
あなたが居ない間の、私のことなんて
あなたには全く
想像もできないんでしょうね。
でも
 
{B91A65D3-98FA-485D-A535-2E4CF93BFAE1}
じゃあ私は、夫に
何を求めていたんだろう?
「私の代わりに育児やってよ!」
と、思ってるわけでも無く
本当は、長男を置いて
どこかへ遠くへ逃げたいわけでもない
私はただ、家族である夫に
優しくねぎらって欲しかったんだと思う。
たったそれだけだったのに…
私は、感情を爆発させてしまった。
{F2078CC8-76C3-416D-A5E5-258E8E10393C}
自分から、ひとりぼっちの穴の中に
入っていってるみたいだった…。
きっとその頃
夫も、仕事が大変だったんだろうな。
お互いに、同じように
心に全く 余裕がなくて
{51FC8CA4-607A-445B-AAB9-3792C0BD019C}

広告

 

『相手の心に寄りそう』という
とても大切なことを
その時は、忘れてしまっていた。
疲れててもご飯を作ったり
部屋を綺麗に整えておくことなどで
私は「お疲れさま」と
夫のことを労ったつもりでいたけど
夫には、その気持ちが
届いていたかどうかは分からない。
「夫婦なんて、こんなものなんだろう…」
と、無理やり納得しようともした。
だけど それはそれで
余計に悲しくなってしまった。

こうして私は
自分と、夫との間に
「溝」を感じるようになりました。

続きの話

 

溝は あるまま②

 

※補足です。
 
長男の場合はそうでしたが
「あまり眠らない・何をしても泣き止まない」
などの症状があるからと言って
 
その傾向が強い、というだけで
全てが「発達障害」に
当てはまるわけではないようです。
 
次男は逆に、乳児の頃はとてもよく眠り穏やかでした。
その後は色々変化はありましたが…
 
今は2人とも
ちゃんと眠れるようになりました。
なかなか泣き止まない、眠らない赤ちゃんを
今 懸命に育てていらっしゃるお母さんが
 
一般的な「症状の傾向」などを見て
不安になりすぎずに
 
今はただ
育児に奮闘なさっている ご自身のことを
どうか心から、いたわってあげられますように。

 

 

0



同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ