三男が学校で初めて泣いた日㊴

こんにちは、ふくこです。

しばらく1日2〜3回更新の予定です。
宜しくお願いします🙇‍♀️

2022年度ブログのプロフィール

 

続きもので、今は三男(当時小2)に関する
昨年度に起こった出来事を中心に更新してます。

【第1話】↓

三男が学校で初めて泣いた日❶

 

前回【第38話】↓

三男が学校で初めて泣いた日㊳

番外編で【その後の話】も数話ほど書きますが
一旦、この回が最終話です。

第39話

 

広告

 

 

広告

 

あとがき

S家とあった出来事は、これが全てです。

三男が学校で初めて泣いた日、一体どうしてこうなったのか
最初は理解できなくて⋯ 愕然とするしかありませんでした。

何とか起こった出来事の発端を、先生にも確認してもらい
自分の足でも人に会いに行って複数の人からS家の話を聞いて。

最終的に「警察」に相談しても良いことだと分かりました。

それまでは、まさか子どもの同級生の家族のことを
警察に相談するなんて、全く頭に無かったけど⋯

・自分に注目して欲しいが為に日常的に嘘をつく

・事実確認もせずに激しく思い込み、危険な行動を起こす

・全く話し合いが出来ずに自分たちを正当化する

そんな人たちも居る。

そのせいで自分たちの普段の生活が脅かされるのであれば
自分自身や家族や学校内だけで何とかしようとせずに
専門機関に頼る方が良いのかもしれません。

学校によっては管理職の方が「自分の代で大ごとには出来ない」と
話がわかる側を丸め込み、平和的な解決を迫ってくる事もあります。

もちろん平和な方が良いに決まってますが⋯

『どちらかの圧倒的な我慢の上に成り立つ平和』なんて
私は絶対に間違っていると思います。

物事を多角的に見る努力をした上で「どうしてもおかしい」
そう思うなら、毅然と拒否の姿勢を貫く。

それは決して、悪いことではないと私は思います。

 

続きは明日の朝8:00過ぎ頃【その後の話】を更新します。

★次回から更新はしばらく1日1回に変わり、その後はランダム更新になります

0



同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ