検診でのこと・ハル(2019.6)

検診でのこと・ハル(2019.6)

 

こんにちは、ふくこです。
夫と3人の息子たちと暮らしています。
ADHD・自閉症スペクトラムの小6長男&小2次男、兄たちと仲良しだけどケンカも耐えない末っ子三男。
イラストとともに3兄弟の成長を記録していますカエル
クローバー クローバー クローバー

広告

 クローバー クローバー クローバー クローバー

広告

*引き続き、検診で話した服薬のことが主になります。薬に関しては賛否あるかと思いますが、記録させてください。
 
ーーーーーーーーーーーーー
前回(→★)までの続きです。
ツトムが、昨年度末~今年度にかけて不安定な理由が「環境の変化のせいか」「薬を少なくしたせいか」…
結局、母の私にも答えが出せません。
正規量を飲んでいたときも、それまでの困り事が改善されたような気がしなかったので、その話もしました。
でも、担当医は「この量ではストラテラ(薬)の効果はほとんど無い」の一点張りでした。
結局…今回の検診では『ツトムのストラテラの量は増やす』ということになりました。
実際、診察のペースはすごく速くて…(;゜゜)
すぐにツトムの番が終わった感じです。
 
ーーーーーーーーーーーーー
長男ハルは、低学年まですごい多動でした。
就学以前は、一緒につれていくと買い物も出来ませんでした。なのでウチの買い物は、宅配のコープでしたにんじん(今でも利用してますニコニコ)
お出掛けといけば思いきり遊べる公園や、モール。もちろんモールは買い物目的ではなく、ハルが歩くのにひたすら付き合うためです。すぐにどこかへ行ってしまうので、絶対に目が話せません。
当時、妊娠中にできたママ友からのランチのお誘いなどは、だいたい断っていました(;∀;)。ハルが落ち着いていられるハズもないからです。
そのころ誰とも付き合えずに孤独で、子育てが一番辛かった時期でしたショボーン
*多動は3年生頃には治まっていました。そのころは診断も受けず服薬もしていなかったので、多動は本人の成長により、穏やかになっていたんだと思います。
それでも周囲よりは、アワアワと動きますけどねウインク

広告

 
 
 
ハル・現在小学6年生。
診察は、次男ツトムの時と同じように、本人への簡単な質問からでした。
ハルはツトムのように丸椅子をクルクル回すわけでもなく、ただ担当医の質問に落ち着いた様子で答えていました。
多動なころの育児は心も体もヘトヘトで…
2人目の妊娠もしばらくは考えられなかったくらいなのに
そんな当時とは比較にならないくらい、今のハルはしっかりしてきました。
*周囲と比べてではありません(;゜∇゜)本人比です💧
 
(ツトムは待合室で、看護師さんと一緒に待っていてもらいました)

広告

 

驚きました。
「もういい」って。
 
(服薬がいけないというわけではなく)
いつまで服薬しつづけるものなのか全く分からず不安だったけど、「もう要らない」のなら、それに越したことはなくて…
でも
 
まだどうしても解決策が見いだせないことが、1つありました。

 

先生の、パソコンを打つ手が止まりました。

広告

 

やはり…そうなんですか…。

 

ゲームのことは、こう言われました💧
それでもとりあえず、ハルはストラテラ減量→服用を止める、という流れで行くことになりました(;^_^A
*今回までの、服薬や担当医に関して
あくまでハルとツトムの記録として書いています。
でも、やっぱり私としてはちゃんと話ができる担当医を見つけたい。前回の検診でもちょっと思いましたが、今回は本格的に、そう感じました。
デリケートな話で、薬のことなどは書くか迷いましたが
とても為になるコメントや、同じように悩んでらっしゃる人のご意見など伺えて、本当に感謝です!
どうもありがとうございましたm(_ _)mクローバー

あとがき

 

次のハル回では、今まで我が家でやってみたゲームに関する対策を、記録しておこうと思います。
(↑これは成功例でなく、失敗例ばかりなんですけどネ…( ;∀;))

 

0



同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ