【次男と私】少しずつ、外の世界へ

こんにちは、ふくこです。
 

こちらはADHD・自閉症スペクトラム特性の
次男ツトム(小4当時)に焦点を当てた話です

不定期になりますが
時々【次男と私】の更新を進めています。
※現在、年度が変わって小5になっている次男ですが
こちらは小4のころの話になりますランニングダッシュ

 

次男ツトムが好きなことと向き合うため

2週に一度、小学校を欠席させるという試みを始めた私。
初日が終わって、担任・川谷先生に
その日のツトムの様子を報告しました。

→前回の【次男と私】

【次男と私】次男の、これから先。

 

少しずつ、外の世界へ

驚いたり笑ったり、時々真剣な表情でも

聞いてくれていた先生。
最後に
「小学校よりも専門的なことを教えてくれそうな人や場所。
ツトム君の世界を、広げてくれる様な所が
どこかに有れば良いのですが😓」
と言っていました。

学校を休ませて、ツトムが望むなら

色々なところへ連れて行く覚悟では居る。

でも確かに母の私一人では、限界があるとも思う。

広告

普段の生活だけでもバタバタ過ぎて行く毎日。

まぁ…だから“学校を休ませて”

私の昼間の時間を使おうとも考えました無気力

でも

私が持ってる、子どもに教えられる知識など

小中学生で教わった(しかも覚えているだけの範囲)だけのこと。

あと数学とか科学・化学は、中学の範囲でもムリ…←

 

「教える」なんていう立場じゃなくて

ツトムと一緒に学ぶつもりで居るけど

 

どんなにしてあげたいって気持ちでも

限界は、あるんだと思う。

一連の記事を書いている中、

専門的な学びのご経験がある方や

同じようにお子さんのために探している方が

コメントやメッセージを下さいました。

そして私も、色々調べたり

ツトムと共に出かけてみたりして

半年間さまざまな出会いがありました。

あとがき

 

あちこち行って忙しかったけれど

私自身も、すごく世界が広がった気がします。

【家でも学校でもない世界】として

今も、現在進行形で

Instagramにて記録している出会った事柄。

その中で、全部ではないけど

無理なく書いていけそうなものだけを

今後何回かに分けて、ブログでも記録します。

通常記事の合間になると思いますが

次の【次男と私】に続きます。



同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ