ツトムの生きづらさ
- 2019.11.16
- 次男
ツトムの生きづらさ
こんにちは、ふくこです。
夫と3人の息子たちと暮らしています。
ADHD・自閉症スペクトラムの小6長男&小2次男
兄たちと仲良しだけどケンカも耐えない末っ子三男。
イラストとともに3兄弟の成長を記録しています
ー ー ー ー ー ー ー ー
2度目のカウンセリングの前に
前回は
ツトムの家での様子を書きました。
今回は、学校などでの様子を記します。
*
ADHD・自閉症スペクトラムの
次男ツトム(小2)は
衝動が、ものすごく強いし
自分のこだわりを
よく他人にも勢いよく喋ってしまうという
特性があります。
でも、とても素直で可愛らしく
↑親バカですみません
人懐っこいところもあるので
向こうから寄ってくる友達は、結構いました。
だけど…
2学期半ばを過ぎ
ツトムのこだわり行動を
バカにするようにもなってきました。
2年生も、半ばを過ぎると
休み時間も友達同士で
サッカーやドッジボールなど
集団での、遊びの幅が広がってきます。
その子に、強い口調で仲間はずれにされ
とてもショックを受けていました。
まぁ…もともとその子は気が強く💧
不機嫌になると酷いことを言うところがあるのは
1年生の頃から、分かっています。
ADHDや自閉症スペクトラムの
特性のひとつかもしれませんが…
言われたショックなことを
必要以上に鵜呑みにしてしまうところが
ツトムにはあります。
でも
なにも周りの子だけが問題じゃなくて
もちろんツトム自身にも
困った行動があります
広告
気になることがあると
その衝動を抑えるのが難しいので(;´д`)
集団生活では、周りを
驚かせてしまうことが多々あるでしょうね
「授業中は、そんなこと殆ど無くなってる」
と担任の先生からは聞いてますが。
休み時間とかなら
本来、自由でいいんだけど
「集団の遊び」のなかで
自由すぎる行動を取ってしまえば
それは、迷惑に思われちゃいますよね…💧
難しいところです
広告
「ツトムはそういう子。
それで、良いんだよ」
なんて言ってくれる存在は…
大人になったって、きっと稀です。
あ、小金井先生は
「全然悪くない」と
言ってくれてます(^^;)
これは
ツトムには本当に申し訳なかったと
(仕方ないとは言え)
私も、落ち込んでしまいました。
そして
2度目のカウンセリングの日が来ました。
分からないことだらけの私でした。
あとがき
同じカテゴリの記事
-
前の記事
ぶつかり合いにしかならなかった私たち 2019.11.14
-
次の記事
【Genki Mama】連載第24回 大人も難しい『自分のコントロール』③ 2019.11.18
SECRET: 0
PASS:
ああー、キツい子嫌ですね。
キツいというか機嫌で当たる子。理不尽!
そんな子と仲良くしなくて良いと思うけど、みんなとは遊びたいですよね。
悩ましい。
うちの娘もそのキツい子みたいな子に仲間外れされてすごく嫌な思いをしたけど、今は他の友達が出来て平和にやってます。
ツトムくんも、波長の合う子と仲良くなれたらいいですね。
あとは、薬が合わないというのも辛いしどうして良いのか分からなくなってしまいますね。
カウンセラーの先生と病院の先生と小金井先生との連携でいい方向に向かいますように。
SECRET: 0
PASS:
ストラテラとコンサータは2大巨頭のイメージがあります。
どちらも合わない子もいると思うので
解せないことではないと思いましたが、
そこら辺を端折っていたならすみません。
合う薬は千差万別ですが子供だとかなり限られてしまうのかもしれませんね。
ツトムくんが大きくなったらまた薬が合ったり、別の薬も試せるようになるかもしれませんね。
星川先生、美しい(*´ω`*)
カウンセリングで少しでも生きづらさが軽くなったら良いなと思います。
成長と共に周りの子も色々感じることが出てくるでしょう。ツトムくんの良さを知ってて仲良くできる子もいるでしょうし、逆もまた悲しいけどあると思います。
仲良くしてやって欲しいと親は願うけど、相手の子の気持ちや考え方もあるのでそこは障害のあるなし関係なく人間同士の相性もあると思います。
しかしむやみにイメージや障害に対する無知識からの差別や傷つける事はしない世の中になって欲しいなぁと思っています。(ここらへんはハルくんが言われた件にも関係する)
支離滅裂になってしまったー!ごめんなさい!(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
いつも楽しく拝見させて頂いています。
息子がツトムくんにそっくりでそっくりで♡
うちの息子も同級生とは興味を持つ点が違います。
自分の好きなことへの探究心は本当にすごいですよね。我が子ながら尊敬します。
今は歴史に夢中で、高校の世界史のような内容を把握しているので、もったいないから高校生まで覚えててね~と思う母です(笑)
自分の好きなことをどんどんやっていってほしいと心から思っている反面、私も「こんな高いテンションで自分の好きなことばかり話して誰かにイヤな思いをさせたら…」
「そうして誰かにバカにされて、傷ついたら…」
そう思ってストップをかけてしまうことがよくあり、自分の心が迷子になっています。
息子はまだ診断を受けていません。療育のようなものも一度も受けたことがありません。(勧められたこともありませんが、親としては何かあるだろうな~と思ってます。)
私の中で一度診断を受けてしまったら、一生その診断は息子につきまとうという怖さがあるんです。
息子は誰かに暴力などを加えることはありませんし(親のひいき目ではなく、怖くてできないと思います)、その傾向はないように思います。
ただ、嫌なことがあると立ち直るのに時間がかかります。(これが私をイライラさせる(。-_-。)
そして、好きなことに興味を持ってくれた人には話し続けます。(主に大人)
ただ、診断を受けることによる息子にとってのプラスな面がよくわからないのです。
素人考えなのは百も承知で言わせて頂くと、息子のような障がい(?)は診断を受けても専門機関がやれることはない気がするんです。
個性としてプラスに捉えてうまく付き合っていくしかない気がするんです。
長々とすみません。
結局は私が息子に障がいがあることを認めるのが怖いんだと思います。
現時点で息子は生活するのに支障はないようで楽しく暮らしています。(見ている私はハラハラ)
その場合でも、可能性があれば診断してもらった方がいいと思いますか?
答えに困る質問で申し訳ありません!!
SECRET: 0
PASS:
ADHDと自閉スペクトラムの小4女子の母です。ツトムくんとうちのむすめがそっくりで、ふくこさんのブログを楽しみにしています。
うちの子もクラスのお友達との人間関係で悩んでいます。私は周りに無理に合わせることもない、好きなことを大事にしたらいいと思いつつ、娘が笑って学校から帰ってくることを毎日祈っています。
カウンセリングの内容がどんなものだったのか、楽しみにしてますね。いい方向に行きますように。ふくこさんの描く星川先生好きです!
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。
いつも楽しく読ませていただいてます!
読んでて本当にうちの長男にそっくりで。。息子も今まさに学校で壁のようなものにぶつかってます。
息子も自分のこだわりを他の子にも勢いよく喋ってしまうタイプで、最近それをよく思わない子が増えてきたように感じてます。
ツトムくんと違うことといえば、うちは担任の先生との相性が悪いということです。
子どもの生きづらさを考えると胸がギューって締め付けられますよね(;_;)
カウンセリングのお話もぜひ読ませてください。
SECRET: 0
PASS:
>ちいさん
ね….なんだかその子、いつも(ゴキゲンな時)は肩組んだりしてくるんですよね(・・;)機嫌が悪いとすごいこと言ってくるっていう…。
スポーツ万能な子だから、鈍臭いところのあるツトムはイライラさせちゃうのかな。ツトムは常に自分から積極的に行けるタイプではないので、その子が来ても上手く拒んだりスルーしたり出来ないようです。「ムリに仲良くしようとしなくても良いんじゃない?」って言うくらいしかできません(;´Д`)
ちいさんちのお子さんのように、お互い穏やかでいられる子と一緒にいれば良いのに…。まだ上手に、気が合うお友達を見つけられないんでしょうね。
SECRET: 0
PASS:
>まいきさん
私もまいきさんが仰るように「他の薬は…」と思って聞いてみたのですが。御察しの通りまだ年齢的に飲めなかったり、なんだか血圧の変化を気にしなければならないものもあるようで…(゚ー゚; 担当医としてはお勧めできないようなことを言われました。専門の先生が言うなら仕方がないのだろうかと思いますが、まだあるんじゃないかな、と思うのも事実。うーん…。
でもコンサータのことがあって私も、試すということが怖くなってるというのはあります。
「頑張ってもできないことがある」ていうのは、特に「できる」子には理解されないというか、わからないのでしょうね。それはツトムには「わかる」虫のことが、その子には「わからない」のと同じようなことで。だけどそれをバカにする事や される事は、とても悲しい。虫のことが分からなくても、その子の事をバカにしたりはしないから。スポーツができないことをバカにされたら、それはツトムは悲しいだろうなと思います。
まだまだお互い二年生だから…難しいですね(><;)
SECRET: 0
PASS:
>ウメヨさん
ウメヨさんはじめまして!
コメントありがとうございます。
コメント後半の質問については、私の見解で申し訳ないけど後で必ずさせていただきますね。
歴史に詳しいお子さん!すごいですね。ほんとそのまま高校生くらいまでその情熱があれば、受験とかで武器になりそう笑
ウチも怖がりです(^▽^;)相手を傷つけるような暴力暴言は、よほどのことがない限り、外では怖くてできないと思います。いつも言われちゃう側。そして拗ねグセがあります(;^_^A
対応に困ることが多いですよね!
コメントありがとうございます。ご質問への返信のこともあるので、ちょっとブログにお邪魔します。
SECRET: 0
PASS:
>ちーちゃんママさん
はじめましてー!ツトムそっくりな娘さんかぁ♡
わたしとしては意外なんですけど「うちの子ツトム君そっくり」なんてコメントで言ってくださるかたが居て、なんか親近感湧いちゃいます( ´艸`)私の周りではなかなかツトムみたいなお子さんは居ないので…。会ってみたい!笑
笑顔で過ごしていてほしいって願うお気持ち、すごくわかります。
コメント励まされます、ありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
>りーさん
あぁ…りーさんちも(T▽T;)!
ママの気持ち、お察しいたします…!
可愛良いんですけどね(母親としては)。
これを外でもやったら、と思うとハラハラしますよね。
年齢とともに、ツトムの異なる部分をバカにするような子もでてくるだろうと思うと…私はツトムのこだわりを何とかしなきゃって思ってしまったり。そのやり方のようなものを少し変えることで、良い方へ向かうかもしれない。それを星川先生に教わりました。
自分がまず変わらなきゃってところです。
なかなか難しい宿題です…笑
りーさんコメントありがとうございます。