オンライン授業【良いと思ったこと①】
- 2021.09.15
- 三兄弟
ADHD・自閉症スペクトラム特性の
長男ハル(中2)・次男ツトム(小4)と、
末っ子で三男のケイ(小1)
賑やか三兄弟&夫とともに5人で暮らしています
コメントいつもありがとうございます!
オンライン授業【良いと思ったこと①】
広告
広告
例えば「カオ」と打たせたかったら「kaoで打って!」との指導ではなく、キーボード上でそのアルファベットの場所に表記されてる平仮名で、「の(k)…次は、ち(a)…ですよ」と指導されています
小1は
「主に、先生と生徒が互いの顔を見れて
授業での指導&コミュニケーションが取れたら万々歳!」
くらいな易しい内容です
4時間目など
ケイ…ちょっとダレちゃって
「もう少しシャキッとしなさい!😭」と
母はヒヤヒヤするくらいです涙
でも、勉強上のコミュニケーションが
私(母)⇆ケイ(子)ではなく
先生⇆生徒になったことで
子どもは、少なくとも親に対してよりは
適度に緊張感を持って臨めていました。
『勉強というまぁ大変な【課題】を、親一人で(←しかも家事・育児をしながら)見なければならない夏休みのような状況』とは、全く違いました。
画面上でも、先生という
「親以外の大人の目」がある
広告
そして子どもも先生を見てる。
ウチの地域のオンライン授業では
親が「映らないように」とか
神経使わねばならぬ事はもちろんあるけど…
子どものこと(勉強の課題)を
私1人で何とかサポートしてあげなきゃ
という焦燥感からは、少し解放されたのでした。
よって、夏休みに比べたらですが
勉強面での気持ちは、ラクになった気がします
* * * * * * * * * *
広告
各授業の合間の15分間休憩時に
外に出て、なるべく体を動かしたり
軽く飲み物やオヤツを出したり…。
そういう気分転換はさせることができました
※オヤツに関しては「自分が食べたかった」ってのが本音ですが
休憩が終わる頃には画面が映り
「そろそろ始めるよ〜!みんな戻って〜!」
と先生の声がします助かります
広告
広告
『WiFi環境が整っているなら
共働きでも極力、ご家庭でオンライン授業』
という内容の手紙が学校側から来ていました。
広告
続きです
同じカテゴリの記事
-
前の記事
オンライン授業【アタフタ編】 2021.09.11
-
次の記事
オンライン授業【良いと思ったこと②】終 2021.09.17
SECRET: 0
PASS:
ふくこさぁん…
我が家はWi-Fiの不具合でオンラインまったく出来ず…
昨日、学校に娘たちの勉強用プリントやらを取りに行きましたぁ~…(TДT )ツカレタ
オンライン…学校も探りながらでバタバタなのに
一年生の次女の先生、わざわざ付箋つけてくれたり手紙書いてくれたり(´;д;`)
オンライン、大変だけど学校と連携しながら上手くすすめて行きたいですね!!