学校で、子供が辛いことを言われた時⑥
学校で、子供が辛いことを言われた時⑥
学校で、友達に辛いことを言われた夜
長男ハルが過呼吸になって
その時に「なんで…」と
苦しそうに繰り返していたことが
私は1番、気になっていた。
何に対して
『なんで』と唸っていたのか
ーーーーーーーーー
白雪姫と毒リンゴの話をした朝に
あの時どうして
『なんで…』と繰り返していたのか
私は ゆっくり聞いてみた。
ハル本人も回想しながら
「自分だったら『死ね』なんて言葉は
絶対、人に言わないのに
『なんで…』と思った」と言った。
それから
「どうして自分はそういう言葉を
受け流すことが出来ないんだろう、の
『なんで…』だった」と。
頂いたコメントの中でも、何人かの方が
『受け流す』という事について
書いて下さっていたのを拝見しました。
一方的に放たれて心に突き刺さるのに
形をもたない言葉を『流す』には…
どうすればいいか?
「俺がADHDだから分からないのかな」と
ハルは思ってしまったようだけど
『死ね』級の尖った言葉を言われたら
それは誰だってショックだと思いました。
(日常的に兄弟などで使っている言葉であれば
違ったのかも知れませんが)
大人の私だって、上手く流せなかった。
だから、その子やその子のお母さんと
話し合おうとしてしまった。
って考えるから
分からなくなってしまった。
自分なら人に『死ね』なんて言わないのに
自分なら故意に酷いことなどしないのに。
自分にはどうして流せないのだろう、と。
でも
自分とその人は、違うから。
「自分の方が優位に立ちたい」ってだけで
毒があるって分かってる言葉を
平気で使う人も、悲しいけど居る。
そういう『覚悟』を常に持つということ。
私はそれが(もう大人だし)
今回のことでも、本当によく分かったけど…
まだ子どもで素直なハルは
真っ正面から毒を食らったら
深く深く、傷ついてしまうんだよね。
何度も毒のある言葉を投げつけられたら
その度に、子どものハルは
まともに食らって
倒れてしまうかもしれないけど
大人になった私だって
もしも突然
そんな言葉を投げつけられたら傷つくし
これまでだって、そんな時は
たくさん人に助けてもらったんだよ。
たくさんのあたたかい言葉をもらったよ。
今は、受け流せずに倒れてしまっても
時間はかかるかも知れないけど
真っ暗な心になった その向こう側に
必ず光が現れるから。
それを掴んで、感謝を伝えて
カッコ悪いままでも何とか起き上がれ。
その時こそ 毒の正体が
しっかり見えるはずだから。
それはきっと、人間 誰もが持っている
そこら中に有り触れた『弱さ』『小ささ』
そのものなんだと思う。
大丈夫。
そんなものとは比べものにもならないほど
あなたが持っている力は
倒れても、その度に
光を見つけて想像力をフルに使って
大きな力で
毒など包んでやればいい。
『順位』なんてつける必要も無い。
想像力は、計り知れない。
ちっぽけなものなど
まるごと包んでしまえる光だからね。
きっとハルは
辛いことをも栄養にして
自分の力で もっともっと大きくなれる。
『感じる心』と『想像力』さえあれば
何度でも
人は、立ち上がれる。
そうだ
最大限に使って
その目に 光を
戻ってき(てしまっ)たようだな…!
キッチンカウンターの赤い林檎を
美味しくいただいて
ハルは、学校へ行きました。
たくさん感じていい。倒れてもいい。
向こう側の光に、気が付けばいい。
感謝して 起き上がって 最後に
0
同じカテゴリの記事
アプリなら通知ですぐ読める!
ありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
ありがとうございました
途中でひねくれてた私には辿り着かなかった展開でした
みせていただきありがとうございました
SECRET: 0
PASS:
ハルくんが元気になって、本当に良かったです!ふく子様のイラストと文が、すごすぎて・・・感動しました(≧ω≦。)
私なら、これほどうまく、伝えてることができません!
せいぜい・・・「そんな奴等は、いつか天罰が当たる!」「呪い返しを受けない程度に呪っとき!」ぐらいしか言えません(^_^;)
ふく子様もすごいですが、小学生で理解できるハルくは天才です~!
SECRET: 0
PASS:
今回も綺麗なイラストと言葉に気持ちがふんわりしました(*^^*)
ハルくんもだけど、ふくこさんも感受性の塊ですよねぇ…こんな風に表現できるって素敵です。
そして、共通のイメージを持てる人からの言葉はやはり浸透力がすごいですね。
ゲームのイメージ、すごく良いアイデアだと思います!早速モノにしてるあたり、さすがです(*^◯^*)
測れる器に収まりきらずに、溢れ出すのが想像力。
受け流したり押さえ込んでたらもったいないなぁと、拝読しながら気付かされました✳︎。
SECRET: 0
PASS:
毒リンゴの例え、素晴らしいです!!
ハルくんが最後に笑顔になれた事も《オチ》も、コメントされた皆さんの意見も全てに胸が熱くなりました。
ウチの三男も、度々《毒リンゴ》に当たってくやし涙を目にいっぱいに溜めて帰ってきます。
上の子達の時もそうでしたが『心の弱い子は、相手が嫌がる事を言うもんだよ』と受け流すように言ってきましたが、今度からは毒リンゴの例えで教えてあげたいと思います。
SECRET: 0
PASS:
すごい!すごいなぁ~!
立ち直り方が素晴らしい、そしてそのアドバイスできるふく子さんが素敵すぎます。
うちの子も流せずショックを受けるタイプです。
受け流しは一生の課題だと主治医に言われていました。
私もそんなアドバイスができるようになりたいです。
ずーっとどうなるのかドキドキしながら読んでました。
つい嬉しくってコメントしちゃいました^^
SECRET: 0
PASS:
すごい!すごいなぁ~!
立ち直り方が素晴らしい、そしてそのアドバイスできるふく子さんが素敵すぎます。
うちの子も流せずショックを受けるタイプです。
受け流しは一生の課題だと主治医に言われていました。
私もそんなアドバイスができるようになりたいです。
ずーっとどうなるのかドキドキしながら読んでました。
つい嬉しくってコメントしちゃいました^^
SECRET: 0
PASS:
感受性が強い→感受性が豊かってことですもんね。
ハルくんならきっと長所に変えられますよ!
長所でもあり、短所でもあり…みたいなのって結構ありますよね。
まさかウ○コで包むとは想像がつかなくてビックリしてしまいましたが、ハルくんと、ふくこさんが笑顔になって良かったです。
世の中には色んな人がいるから、ハルくんからみたら信じられない事を言ったりしたりする人にも出会うことはありますよね。
けど、みんな同じでないからこそ、ハルくんの優しさが、笑顔がより一層キラキラと輝いていますね。
ハルくんの笑顔を見て、胸が熱くなりました。
笑顔大会は、ハルくんが優勝です!!
けどうちの娘も優勝です!なぜなら私は親バカだからです!失礼しました(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
すごいなぁと思うのは、二人でちゃんと話しが噛み合ってることだと思います。
多分私はそういう関係にはなれてませんでしたから、
ふくこさんとハルくんの関係がいいんだろうなあと感じます。
また、コッソリお邪魔しますね。
それでは!!
SECRET: 0
PASS:
私だったら、自分も混乱したまま、ふくこさんのようにキチンと伝えられなかったと思います。
とってもとっても素敵な展開に、感動しました(ノ´∀`*)
そして、ハルくんのカービィ!!!
すごくわかりやすい例え!!
これは、想像力豊かで、繊細な子どもたちに、すごく助けになるのでは?と思います!
全然思いつかなかったです!
うちにも繊細な息子がいるので、今回のお話は本当に参考になりました!
ふくこさんとハルくんには感謝しかありませんー!!
また素敵なふくこさんの絵、楽しみにしてます(〃^ー^〃)
SECRET: 0
PASS:
ハルくんが立ち直って
笑顔が戻って良かったです。
傷ついても何度も立ち上がって、前を向いていて欲しいですね。
凄く、心に響きました(*´ー`*)
ふくこさんの素敵な絵に癒されたし、すごく為になりました。
もー林檎食べたい(笑)
私も読んでいて勇気づけられました。
息子も感受性が強いとよく言われますが、感受性が豊かだと思えば、強みですよね。
SECRET: 0
PASS:
相変わらず素敵な言葉たちに
感情が動かされます。
ハルくんの笑っていってきます
ああ、強いなあ、って
なんだか締めつけられるような
頼もしいような
不思議な気持ちになりました。
私も娘と、
ふくこさんとハルくんみたいな
泣いて笑ってちゃんと向き合える
そんな親子になれるよう頑張ります!!
SECRET: 0
PASS:
ハルくんが元気になってよかった。
ふくこさんの話を理解できているハルくんはすごく頭の良い子だと思います。
私がどれだけ言葉をかけても息子にはなかなか伝わらなくて。
今日も嫌々学校に行き、なんだか私も心身疲れました。
もう仕方なく、連絡帳に書きました。
五年生なんだからそろそろ 、ひとのアドバイスに耳を傾けて生きる力つけて欲しい
SECRET: 0
PASS:
>ととさん
ととさん見てくださってありがとうございます。
あの時の、ととさんが下さったコメントの文も忘れられません。
「ハルくんも、旦那さんも、あなたも充分苦しんだ。どうか自分にも愛を。」と言って下さったこと。もう本当に感謝。
私はあの時ものすごく後悔していたから。
私がツトム(やケイ)のことで辛かった時はいつもハルが優しさや冗談で和ませてくれてるのに…私は、ハルをさらに辛くさせることしか出来なかったのですから。
そんな時、ととさんの言葉で、後悔の渦が浄化されたような気持ちになりました。そんな言葉をもらえたから「前を向こう」と動けたのです。本当にありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
>高 麗子 (こう れいこ)さん
高 麗子さん…さすが。やっぱり面白いですね。天罰とか呪いとか笑
でも私、こういうことがあると、子どもと一緒に答えを導き出す前段階で、すごく悩むから!むしろ高さんみたいなお母さん、すごく良いです。高さんみたいに「天罰!アイツらには天罰が下るぞ~」(あっ そこまで言ってませんよね)とか、「呪い」とかの言葉で楽しくやった方が、男の子は早く浮上できるかもしれませんよ⁉︎
いいな、今度言ってみようかな…いいですかね?頂いても。笑
あと、ハルが理解してるかどうかは本当には分かりません。だって、ウンコですよウンコ。
あれからオゲレツに拍車がかかってます(゚ー゚;
SECRET: 0
PASS:
>響さん
響さん、コメントもありがとうございます!
メッセージのほうで、ハルのことを「光」という言葉を使って表現してくださったのを拝見した時、私も(ハルに限らず)ある特定の感覚を持つ子どものことを「光を放っているように見える」と感じていたので…ああ、同じように感じているかたがいるなんて!と、本当に嬉しくなってしまいました。
ハルに限らず、子どもに限らず、光を背負ってるように見える人って居ますよね。純粋さ、みたいなものが溢れ出てくるのがそう見えるということなのでしょうか…そういう人に出会うたびに、昔から「不思議だなぁ」と惹かれるものがありました。
本当はみんな持っているもので、だけど成長につれて薄まっていくものなのかな。でも発達障害の子は薄まらずに、大人になっても残っているのかな、とか。
響さんのメッセージを拝見していて、また色々 感じるものが増えました(^^)
ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
>シンシン豆さん
わあ(;´▽`A“大丈夫ですか⁉︎だってオゲレツだったのに…?
いやぁ私も参りました。もうちょっとくらいは美しいものが出てくると思ったら…ウンコとカービィて。こうなるとは思いませんでした。子どもはいつだって想定外ですよね(^_^;)実際ホントに、ひっくり返って(私が)大笑いしました。
でも「らしい」なって。
ハルが、自分なりに私が伝えたことを解釈してくれたのなら良いのかも、と思いました。
シンシン豆さんが三男くんにおっしゃったようなこと、ハルも言ってました。「いじめをするような奴は、本当は心が弱いのかも。だから、そんなことしか楽しいと思えないのかもな」って。本当に、その通りだと思います。
画像制限もあって貼りきれなかったけど、シンシン豆さんが下さった言葉も、あの時ハルは見ました。『堂々とうちに帰ってきて良いから!』って所を見て、「そう言ってもらえるだけで勇気が出るものなんだ」ってそう言ってました。ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
>はぴさん
はじめましてはぴさん!コメントありがとうございます。
そう言ってくださり安心しました(;´Д`)
「ブログに「ウンコ」とか書いて、むしろブーイングされたらどうしよう…でも事実ハルがそう言ってたからそのまま書かないと嘘になるし…」とか。書く前、しばらく悩みました(笑)
ドキドキしてくださっていたのですか!ありがとうございます!「思わず」コメント…ってところも、こちらこそ とても嬉しかったです。
でもこれは「ハルの場合」の話なので(オゲレツだし)あまりオススメはできません…例えば同じ私の息子でもツトム(次男)なら、違ったアプローチが必要なのでしょうね。
でもはぴさんがそう言って下さるお言葉、ありがたいことには変わりないです。コメントありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
>めそたろうさん
感受性の敏感さって、今まで私もマイナスイメージで。嫌なことまでキャッチしちゃうから短所のような気がしていました。良いものになるように誘導するのは、ちょっとしたアイデアが必要で…それを考えるのは大変な部分もあるけど、私自身も気をつけてないとマイナスなことに引っ張られちゃうから。その点は想像力でカバーですかね!
またハルの奴が、私には考えられないくらいのブッとんだ(オゲレツ)感覚なので… いつも想定外ですが、だんだん楽しくなってきました←毒されているとも言います(;^_^A
娘ちゃんにはオススメできない方法ですね。えっ 言われなくてもオススメしないって?笑
なぬッ笑顔大会優勝⁉︎ありがとうございます。
この大会は、優勝者がたくさん居そうですね!むしろたくさん居ることを願います!
SECRET: 0
PASS:
>mokaさん
本当に噛み合ってるのかどうか、伝わっているのかどうか… 私自身よく分からないまま、話をしていました。だって少なくとも私が想像したような答えでは無かったから(ウンコとカービィでしたから)。
それはハルなりに、私とはちがう、自分なりの想像力で考えた答えなんだなぁと、思わず笑ってしまいました。
でも、今回のことがあった後から、それまでは来るものは拒まず(拒めず?)だったハルが、「付き合い方を考え直す」とか、実際に誘いを毅然と断ったり、それまでとは違う子と遊んだり…。自分なりに試行錯誤していて、不器用なりに頑張っておりました。
今は「流す」ということが分からなくても、毒を吐く子を(頭の中で)うんこやカービィで包んでいるうちに、本当に流せるようになってしまうんじゃないかななんて、みていて思います。
でもこれは、やはり「ハルなりの答え」。
同じことを、違う子…たとえば我が子でも、ツトムに伝えようとしても、上手くいくかは分かりません。年齢的なものも有りますよね。
その時その時に、彼らに合った答えがなるべくなら自分で出せるように、私も言葉を探していくしかありませんね…
本当に、難しいことです。だけど、まるで宝探しです。その「難しい宝探し」を、私自身が楽しめたら…それこそ生きてるって感じがします。
mokaさん、本当にありがとうございました。
コメントに、たくさんのことを考えさせて頂きました。
私も今回のことで、「自分基準」で考えることに、ひとつの区切りをつけられた気がします。
SECRET: 0
PASS:
>くるくるさん
もしかして、くるくるさん!カービィご存知ですか?笑 もうハルはカービィ大好きなんですよ。ただ…ゲームは反対されてるんですけどね(^◇^;)親に反対されていても、私にはカービィの話をよくしてきます…私も「反対派の親」なんですけど…(´`:)
でも、今回のカービィの想像については脱帽して大笑いするしかありませんでした。
「好きな物があるか」「どれだけ好きか」が鍵なのかも知れない、とも思いました。
私はゲームについては全く良さが分からない親なんです(;´Д`)話は聞くけど…。もちろんオゲレツも、今までは言われるとゲッソリしておりました。だから本当に、まさかオゲレツとゲームに助けられる日が来るとは思わなかったです。
これはハルの場合だから、くるくるさんのお子さんのお役に立てるかどうかわかりませんが、少しでも笑って頂けたなら、それだけでも嬉しいです。
コメントありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
>まいちママさん
そうですね。めそたろうさんが下さったコメントや、返信でも書きましたが、「短所」に一見思える所って実は、見方によれば「長所」なんですよね。唯一無二の、武器になるくらいの強みです。
感受性や想像力は、ぱっと見 何の役にたつのか分からない。だったら足が速いとか、英語が出来るとかのほうが、カッコイイかもしれない。
でも、それを自由に「力」に出来たら…無限の可能性がありそうです。
ま…ハルの場合、崇高なものではなくウンコとカービィでしたけどね…(;´Д`)
でも私には無い発想でした。ハルは私にとっては想定外なことばかり言います。だから我が子でも「違う人間」と思えます。
これから奴が、どんなふうにその力を使うのか…ほどほどにして欲しいような、内心は楽しみなような、おかしな心境です(笑)
でも、あまりオススメできませんよ?
コメントをありがとうございました、まいちママさん。
SECRET: 0
PASS:
今回のブログ、すべて読ませていただきました。
悩まれて、周りの方にも相談されての結論、そしてハル君の明るい笑顔が見れてとても嬉しかったです!
辛い事、壁にあたったら、その時は苦しくしんどいですが、その後(ハル君のカービィじゃないですが)ゲームのように自分がレベルアップして強くなりますよね。辛い事は避けて通りたいタイプですが、そうなった時は自分の糧になると思うようにはしてます。実際は難しいですが(^_^;)
ハル君は今回の事で、確実にレベルアップしはりましたね。もし、今後困難があっても○○ことカービィで頼もしく乗り越えてくれはりそうですね(*^^*)
いつも、フク子さんの絵、文章、どれもすばらしくて勉強させてもらってます!
子供にフク子さんのように声掛け出来ないので、本当に尊敬です。
SECRET: 0
PASS:
>黒うさぎさん
黒うさぎさん(^^)コメントありがとうございます!
でもね…この答えって「ハルだから」なんですよね。「ハル・男の子・小学5年生」だからなんです。同じハルでも4年生だったらまた違ったかも知れない。1年生だったら、話を理解するどころか聞くことすら出来なかったでしょうし、もし小学5年生でも、これが「ツトムだったら」違ったのでしょうね…(^◇^;)ツトムが同じ状況になって、私が同じようなセリフで話をしても、この展開にはならないと思います。どうなるんだろう(°°;)うーん。想像してると面白いけど(笑) 同じ我が子でも、もちろんケイも違うでしょうね。
黒うさぎさんと娘さん。あっ娘さんで女の子さんだから、また違いますよね(´▽`)
今回、最初はとても苦しんだけど…
こうやって、私自身も迷いながらも、黒うさぎさんや皆さんのコメントや、ママ友に救われたり、家族に救われたり。
とにかくその「あたたかいものに気付くということ」がまず大事な一歩だなと感じました。
そしたら視界がクリアになって、何が本当に「強い」ということなのか、何を変えていけば良いのかが明確になりました。
黒うさぎさんと小学生くらいになった娘さんの未来、どんな言葉で、何を伝えていくのか…
涙があっても、あたたかい未来でありますように。
SECRET: 0
PASS:
>みゆゆさん
⑤のほうのお返事でも書いたかも知れませんが、ハルが本当に私の言いたいことを理解したかどうか、記憶したかどうかは、正直 私には分かりません。「ハルは、私とは違うから」です。
でも実はそれが大事なことの1つで、今回だって私の想定外。まさか「ウンコ」とか「カービィ」とか…(;´Д`)もうちょっとでも良いから崇高なものが出てくるかと思いきや。本当に考えてるのか?他にないのか?…と一瞬思いましたが、彼にとっては「大事なもの、好きなもの」で「毒」を包んでやったのでしょう。
それを繰り返すうちに、本当に「流す」ということを身につけて生きていくのかも知れないなぁと、ハルを見ていて思いました。
でも、今も私は、ゲームの良さなど全く分からないのです(^o^;それでいいと思います。
どうしても、文句や愚痴などを言ってくる我が子を前には、平常心を保つことが親でも難しいですよね!←うちはツトムがそんな感じ。◯◯すれば良いじゃない!って言いたくなりますよね。分かります分かります!
どうやってその中で、子どもを笑顔や生きる力へと誘導していくか…私もずっとずっとそんなことばかり試行錯誤しては、やり直し…
繰り返してますよ。
学校に相談するのもいいと思います。私も今回学校へ出かけました(次回にも書きますが)。ただ、学校はやはり集団の場なので、事実報告で終わったようにも思いますが、「学校で息子がどんなふうに過ごしているか」を先生の目を通してこちらも知れるので、とても有意義だと思います。
きっと息子さんなりに、葛藤しつつ頑張っている最中なのだと思います。
長くなりすみません、
コメントありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
>かときちさん
いやいや!!私など…!
かときちさんがそう言って下さるのは本当にありがたいのですが、これだけは言わせて下さい。私は「これで良かったのか、ハルに伝わったのか」それが今でも本当には分かりません。ちゃんと気持ちが全て伝わっているのか?と言えば、多分違うと思います。私が子どもに言う言い方は、けっこう抽象的なので(それはケンさんにも言われますよ(^◇^;))、男の子は特に、理解しづらいかも知れないって。
でも「毒のある言葉は、自分の持ってる素敵なもので包み込んじゃえ!」って所だけは伝わったんだと思います。で… それが、うんこ(←私ストレートに書いててスミマセン。かときちさんは伏せ字にしてらっしゃるのに…)とカービィだったと言う…。
なんでしょうね、私の想像の枠を越えすぎていて(笑)自分の子でも理解できん所もいまだにありますが、人に迷惑にならない程度なら良いや…と、最近は考えられるようになりました。
違うところがあっても、全否定はしない。逆に育てているこっちが教えてもらうことも沢山あるから。
それが、「自分」ではない「我が子」を、それなりに理解する、と言うことなのかもしれないと、最近は思います。
かときちさん、メッセージもコメントも、すべて見て下さったことも、本当にありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
涙ぐんでたのにう○この部分で吹き出し、最後のハルくんの笑顔で泣きそうになり…。
最高の記事でした!!
「自分なら」、これ、キーワードですよね。
自分に置き換えて考えるのは、ひとに嫌なことをしたくない、という優しさの表れですが、自分ならしないことをされたとき、混乱しますよね。
私はこれを40歳にして初めて理解しました。
今まで、「合わないわ」と切り捨てることで解決していましたが、娘絡みの切り捨てられない関係に直面したとき、自分と相手のどちらが合ってるか、間違っているかの二択のように考え、憎しみの焔がメラメラ燃え盛ったりして、娘が絡むことだったので苦しかったです。(本来怒るのが人一倍苦手なので…)
結果、自己嫌悪に至り、友人に「色んなひとがいるから」と言われて、「自分なら」が通用しないこともあるんだと初めて気付きました。
ハルくんがそれを今の年齢で理解できたこと、そしてまるっと包みこんだこと、素晴らしいな!!と思いました♡
ふくこさんのサポートも素晴らしい!です!!
ふくこさんのブログの更新通知がこないので、?と思っていたのですが、読者登録からフォローに変わったときからか、継続がうまくできてなかったようで(T ^ T)
再度フォローさせていただいています!
ハルくんはじめ安田家のお子様方の成長記録、これからも楽しみにしています♪
SECRET: 0
PASS:
>momomotokazuさん
こんばんは!momomotokazuさんに更新通知みたいなの行かないんですか?おかしいですね…以前フォローして下さっていたのにですか…(°°;)なんででしょうね。
再度のフォローして下さろうとしてありがとうございます。
でも、本当なんでだか…お知らせ来てませんし、見てみたらmomomotokazuさんのお名前とアイコン見当たらない…(°°;)momomotokazuさんは何か特別な設定とかにしてらっしゃるのかなぁ。それとも私の設定とかウッカリ何か押しちゃったとかでおかしいのか。原因が分からなくてすみません!
更新通知行ってなかったというのに見に来て下さって、コメントも下さって本当にありがとうございます!
私も、頭では「人は人、自分は自分」と今まで思っていたつもりが…
今回このようなことになった時、つい「ハルなら絶対に人に『死ね』だなんて言わない」とか、親御さんにも「私なら子どもがそんなことを言ったかもしれないなら、ちゃんと聞いて、叱る!そして相手には謝るのに」と怒りを覚えてしまいました。『自分なら』『ハルなら』と、他人の家族について、考えてしまいました。それが間違いで、「そういう人も居る」と覚悟を(持っているようで)持っていなかったなぁと、自分自身 思い知りました。momomotokazuさんも、御友人のひと言で冷静に考えたのですね。こういう時、客観的に見てくれる人が身近に居てくれると、本当にありがたいですよね。
ハルは飲み込んだのか、おちゃらけたのか…(´`:)ちょっと心までは測れませんが、「暴言や暴力をするような人って、強いように見えて本当は心が弱いんだよ」
SECRET: 0
PASS:
>momomotokazuさん
続きです、途中で送ってしまいました…(^◇^;)
「暴言暴力をするような人って、強そうに見えて本当は心が弱いんだよ」って、後で私に言ってきたので、少しは伝わってるのかなと思いました。
でもあれからウンコ熱が加熱していて…
なんかあまりにもで不安になって(笑)
今回のことも報告がてら、一度担任の先生にまで聞いてみました。それを次回に書く予定です(^o^;
フォローのこと、何度もごめんなさいね(°°;)解決できると良いのだけれど…
コメントありがとうございました!
SECRET: 0
PASS:
>安田ふくこさん
丁寧なお返事ありがとうございます!
他の読者登録していたブロガーさんのブログもフォローできていなかったこともあるので、切り替えがうまくできていなかったからか??と思うのですが、改めてフォローさせていただいたので大丈夫だと思います!^ – ^
ふくこさんに再フォロー通知がいくと思ったので、「あれ?」とならないために書いたのですが、言葉足らずでお気遣いいただいてしまいすみません…!!(>人<;)
ふくこさんがママさん達に色々お話を聞いた話も改めて読ませていただき、他の人の考え方や言葉を聴くって大切なことだな、と改めて思いました。
私も友人の存在がなければきっと暴走してしまって、更なる自己嫌悪に襲われていたと思うので、友人には本当に感謝しています。
そんな自分の経験も振り返り、ふくこさんの今回の騒動でのお気持ちに、いつも以上に共感しました。
そして…、ウ○コ熱…笑笑
ハルくんの年代の男子って、ほんとにそのネタ好きですよね…!!
それを題材にしたドリルができるくらいですし笑笑
どんな記事になるのか楽しみにしています~♪
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。お母さんとハルくんのやりとり色んな気持ちで読ませていただきました(T_T)
ハルくん、良かった…!良かった…!
ふくこさんの向き合い方も、本当に勉強になりました。
これから楽しいことがたくさんたくさんありますように!
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。
ウラシマさんのブログからきました。朝から読ませていただき、号泣しております。
私も感受性が強く、大人の発達障害かな?と思っています。
HSPです。そして一人娘(24)もまた、同じです。
ハル君が言われた理由など、わかるような気がしました。
ハル君が持っている天性のものに、一般人(という表現が適切であるかわかりませんが)は驚き、ある種の恐怖を感じるのですね。
自分の存在を脅かされるくらいの・・・。
それこそ、勉強や運動がどれほど優れていても叶わないと思うほどの恐怖。
自分が打ち砕かれる気がするのでしょうね。
そういった意味では、言った方の子もまた、感受性が強いのだと思いました。
自分の記事でも思うことを書こうと思っています。リブログさせていただきますね。
気づかせてくださって、感謝します。
本当に救われました。
お母さん、ハルくん、ありがとう!
SECRET: 0
PASS:
ウラシマさんのブログから来ました。
朝から涙が出てしかたないです。
お子さんがメールに励まされてましたね。
そしてお母様のお力。
涙。
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。
ハルくんが「死ね」と言われた同時期に、うちの息子(小3)も学校で言われて、「学校に行きたくない」と言っていた日がありました。
私の場合は(アメンバー記事に書いたんですが要約すると)、相手の子を知っていたので、本質的には悪い子ではなく、「バーカ バーカ」の様な男子の言う深い意図のない口癖の様なものの一つで言ってるのかもしれない。幼稚園児でもたまにそういう子がいるので、軽はずみな言葉の悪ふざけ、そんな感覚なのかもしれないと思いました。浦島太郎で亀を虐める側の子どもなのだろうなと。
もちろん、言われた方は突き刺さるし、それを容認できません。
まずは、その言葉で不登校を望むほど深く傷ついたことを即刻学校に電話して担任と話しました。
その後はスピード解決しました。
安田ふくこさんとハルくんとのやり取りほど私は息子と語り合っていませんが、
ゲームなどで例え話して、明るい方へ気持ちを向けられたのは同じです(^^)
SECRET: 0
PASS:
>ラム*カナさん
ラム*カナさんはじめまして!
私も、ラム*カナさんのブログを拝見したことがあります。
こちらの方こそ、ADHDの捉え方や楽しいアイデアは勉強になります。
起こることを、どう楽しく捉えていくか…まるで宝探しのようですよね。大変でゲッソリなこともありますが、私のつまらない価値観を変えてくれた息子たちには、感謝すらあります(笑)
コメントありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
>さとこ@ひらひらさん
はじめまして、さとこ@ひらひらさん。
ウラシマさんの記事に私のブログのことが描かれていて、昨日の朝はビックリして飛び起きました。いつも寝坊な土曜日の朝…大変めずらしいことです(°°;)
見て頂いたとのこと、本当にありがとうこざいます。
さとこ@ひらひらさんが仰ったような、ハルに対してルイ君が恐怖までを感じているかは全くわかりませんが…(ハルは目に見えてスゴい所は無いので(^^;))
でもルイ君を話をしていて、彼もまた何かコンプレックスがあるようには感じました。いつも自分とハルを、良くも悪くも比べている感じがしました。ブログには書きませんでしたが、ルイ君はハルと同じ誕生日で… いつもハルを意識してたのかもしれません。あまりハルの方はそこに拘らないので、余計ムッとくるのかもしれませんね(´`:)
リブログまでありがとうこざいます。
感受性が敏感だと人の言動に心が乱されやすいかも知れませんが、良い部分をつかまえて生きていけると、逆に豊かになれそうですね。
SECRET: 0
PASS:
>okameinkoukuさん
okameinkoukuさん、はじめまして!
涙して下さっただなんて…(´;ω;`)なんだか申し訳ないくらいです。どうもありがとうございます。
ウラシマさんには朝から驚かされてしまいました(;゚д゚)嬉しいけどビビりました(笑)土曜日でも早起きできました。
あたたかなコメントまでいただいて…恐縮です。
ありがとうこざいました。
SECRET: 0
PASS:
>Saiさん
Saiさん、はじめまして。ブログを見て下さってありがとうございます。
小3くらいって、いわゆるギャングエイジとか言われてて、悪い言葉が格好いいと思う時期みたいですよね(´`:)ハルの周りの子達もそのくらいの頃から言葉がキツくなってました(確かにそれ以前からもそういう子はいましたが)。
でもSaiさんは、息子さんのために賢い行動が出来たのですね。先生の手腕も大したものですね!言うこともなかなか聞かなくなる時期なのに、スピード解決なんてスゴい!
あとからですが、私も最初から速やかに先生に相談すれば良かったと思いました。なんか…ご近所だし色々考えちゃって(^^;)内々で何とか話し合えれば…なんて、甘い考えでした。
これからもきっとあるこんなこと。それを覚悟しつつ、なるべくそれを楽しく乗り越えるアイデアは、多様性があった方が良いですよね(・∀・)!私はゲームやオゲレツはどちらかというと反対だった派(笑)ですが、こんな使用法があるとは…。Saiさんの方からそれを息子さんに切り出せたなら、私などよりもずっとずっと子どもを理解しているお母さんなのだと思います!私はハルに任せましたから(^^)
同じような状況で、なんだか不思議ですね!
コメントをありがとうございました。