オゲレツの行方
- 2019.02.05
- 長男
長男ハル(小5)の今の状況や、保護者である自分の気持ちを伝えるために、私は学校へ行きました。
その中で、担任の塚本先生と「男子と女子の違いについて」まで話が発展したので
私は前々から気になっていたハルのオゲレツ(お下品)トークについて、塚本先生に聞いてみることにしました。
人によっては(特に女子には)、お下品な言葉は不快になりますし…(´`:)「イヤな思いをさせるという点では、ルイ君たちの言葉もハルのオゲレツも、そう変わらないのかも」と、前から心配はしていました。
ハルも次男ツトムも、ADHD・自閉症スペクトラムなのですが… なんというか、その…
良い意味でも、悪い意味でも
『ウラオモテが作れない』ところがあると、私は思っていまして
私の知る限りでは、ハルはまるで息をするように日常的にお下品なことばかり言うので、それで周りに迷惑をかけていないか…
気になっておりました(´θ`llll)ハイ。
!?
「オゲレツを言わない」とは!驚きました!
だって家では(閲覧注意)
↓
↓
↓
お返事は「うん・こ」
お断りは「ノー・タッチ・うんこ」←ふつうに言った方がラクだし。
批判する時は「うんこだからだよ!」
「進化」は「チン化」
「信じてる」は「チンじてる」その他もろもろ…
あまりにも頻繁に使っているので(;゚д゚)!!
取り組む課題が難しくても、ダラダラしないで前向きですし、朝マラソンは誰よりも早く用意して、校庭へ出ています。(←え!?💧)」
…あまりに家での様子とかけ離れていて、ハルのことじゃないみたいでした。
もしかしたらこれも、成長の1つなのかも知れません。4年生以前のハルは、もっと学校でも「素」だったから。そこまで区別してるようには見えませんでした。
ケイ(三男)なら分かるけど…。
↑でも結局それはそれで、色々と案じてしまう心配症。
最後に、塚本先生は
「逆に僕は、オゲレツな安田くんを想像できませんでした!家では本当にリラックスしているということだと思います。どうか許してあげて下さい(笑)!
学校での安田くんは、自分自身でルーティンを頑なまでに決めて、それを破らないように頑張っているようにも見えます。
お家で発散できているようで、話をきいて僕も安心しました。」
「……はぁ。
分かりました。ありがとうございます…」
…
思ってたんと、違う。
広告
帰宅後、夕ご飯の前に聞いてみました。
『みんなが言ってても別にいいの!
俺は、言わないの!』
きっと頭の中では、色々と葛藤はあるのだろうけど、(オゲレツ云々はさておき)最終的にはそういうふうに思えてしまう所が、とても「ハルらしいなぁ」と私は思いました。
親や、周りの顔色ばかり伺っている小学生だった…そんな私のような人間からしたら
後日 ハルから聞いた話。
相談をしに訪ねた時(★)、大きなリンゴを持たせてくれたママ友・石原さんのご長男・聡くんが
給食袋を取られ、乱暴なタイプの男子にからかわれていたハルのことを助けてくれたらしい。
そして、ハルもまた
朝マラソンの時に、後ろを走る強気な男子に絡まれていた聡くんを、助けたという。
聡くんが、ハルをお家に呼んでくれた。楽しく一緒に遊んで、ハルは笑顔いっぱいで帰ってきた。
そうだよ。
誰かに助けてもらったら、今度は自分も、誰かを助ければいい。
そうやって、優しさから生まれる強さを広げていけたら
あなたたちは、これからもどんどん
大きくなっていけるよ。
同じカテゴリの記事
-
前の記事
学校に、伝えたこと 2019.02.02
-
次の記事
ツトム(1年生)の記録①周りもみんな1年生 2019.02.14
SECRET: 0
PASS:
学校での様子と家での様子って違いますねー!
うちの子も全然そうは見えないのに先生にリーダーシップがあって人望があるとか言われてハテナがいっぱい浮かびました。
先生に、お母さんの知らない〇〇君ですよと言われて嬉しかったです。
SECRET: 0
PASS:
学校と家での違い、分かってるようで知らない事多いですよね(。-∀-)
私も学期末の個人懇談の度に、先生から聞く我が子の外ヅラの良さに愕然とし、私のぶっちゃける我が子の内弁慶っぷりに先生が驚いて、お互いに大笑いしています。
ハルくん、学校ではオゲレツ発言しないんですね。
先生もさぞかし驚いたでしょうね(^^)
私と旦那は田舎育ちで、学年に1クラスしかない同級生全員が幼馴染な環境で育ちましたが、子供達は幼稚園からマンモス校で真逆の環境。
子供以上に戸惑う親達を尻目に、毎年、新しい友達を作り、初めて聞く名前の子や噂で聞く名前の子とトラブルを起こして、ハラハラさせられています。
とはいえ、6年間通う中で、気の合う人合わない人、ずるい人真面目な人、色んな人と交流を重ねて、その中で一人でも心の許せる友達を見つけてくれたらいいなと思ってます。
SECRET: 0
PASS:
オゲレツ万歳~\(^_^)/
助け合うお友だち!もう、安心して、感動しました!ふくこ様の行動力から生れた奇跡!ですね(≧ω≦。)
たくさんの奇跡が、当たり前になるよう、私も頑張らねば(・・;)
SECRET: 0
PASS:
うちも似たような事言われます。
家ではリラックスして、学校で頑張っているようです(o^^o)
ハルくんと聡くんとの友情
いいですね。オゲレツ発言のハルくんも小学生らしくて好きですが、一歩一歩大人の階段登り始めてますね。
担任の先生もいい人でファンになりそうです(笑)
SECRET: 0
PASS:
>okameinkoukuさん
「リーダーシップ」!
それって…すごいじゃないですかokameinkoukuさんの息子さん(*´∀`*)!
「人望もリーダーシップもある」とか、男の子を育ててたら私も一度は言われたいですよ!
うちはせいぜい「オゲレツは無しで、前向き」程度なので!(笑)
なんか…正直もう少し強く、かっこよくなって欲しいけど(^o^; 良いところも沢山あると無理やり考えております(o´∀`)b
コメントありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
>シンシン豆さん
シンシン豆さんちも学校と家とで差があるんですか~(゜∀゜)!「外ヅラの良さ」って笑!
外ヅラ良いっていうと聞こえはよくないかも知れないけど、それって大きくなっても大事な処世術かもと思います。
うちは家と学校とで「オゲレツでひょうきんな所」が違うってだけで…
あとは不器用にやってるんだろうなぁと(´`:)!外ヅラが良いっていう感じじゃなくて。そういう処世術とも言える力、まだまだ全然身につけられてない。息子さんが、うらやましいです!
うんうん。心が許せる友達を作るって、とても難しいことだと思います。男の子だとノリでくっついたり離れたりは、めまぐるしく有るけど…なかなか「この子だけは」ってくらいに大事に出来る友だちを作るのは、難しいみたいですよね!女同士って、逆に固定のグループとか作るの上手いけど(笑)
そんな所にも、男女の差を感じますね。
ハルも、あれからも聡くんとばかり一緒に居るわけではないんです。ただ、来る者拒めずだったハルも、こんなことがあったおかげか、前より慎重にはなりました。
コメントありがとうございました(^^)!
SECRET: 0
PASS:
>高 麗子 (こう れいこ)さん
高麗子さんは、オゲレツOKな女性なのですね(○´∀`○)私も(笑)
最初の頃こそイラついてましたが…最近は楽しんでおります。でもあまりに頻繁だとつい釘を刺してしまいますが(^o^;
高麗子さん…ふくこ「様」って…!私、「様」ってガラじゃ無いんで!笑
親の力ではなく、やはりこれは子どもたちの力ですよ。私は悩んで相談しただけです(;▽;)ホントにたいしたことはしてません。
またまた高麗子さん節満載のコメントを、ありがとうございました!笑
SECRET: 0
PASS:
>まいちママさん
担任の塚本先生、たしかにいい人です。でも一部ママさんからは「テストの採点がいい加減すぎる」との批判も…(^◇^;)
ウチも「バツのはずの問題が、マルで採点されてた」ってこと、一度ありました(笑)
私は小学校のうちは、勉強よりも学んで欲しいことがあるので、そのくらいユルくていいや~みたいになってますが(笑)←ダメですよね…。
息子さん、お家でリラックスしてるんですね(^^)帰る場所が安心できるなら良いですよね。
それにしてもビックリしますね、あまりに学校との差があると(^0^;)
コメントありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
ハル君、家と学校で上手に切り替えてはるんですね。
自分の子供はまだまだ幼いと思っていても、知らない間に成長して大人の階段上っていってますよね。子離れ出来てない私としては嬉しいような寂しいような(^_^;)
聡くんとハル君、素敵な友達同士ですね。勝手な想像で申し訳ありませんが聡くんのはこの先も長くお友達なんだろうなぁと思いました。
優しさから生まれる強さ、優しさと強さは違うと思っていましたが、うちも長男が相手を許してあげた優しさは実は強さなんだなと思い、優しさって(見た目じゃなく)奥に秘めた強さなんだろうなと気が付きました。親の私が子供を見て勉強しています。
ちなみに、オゲレツ我が家もいつも飛び交ってます(笑)先日、ダビデ像のレプリカを見た長男が「あの像はオチ○こがあるからええねん」って真剣に話してて笑いました。
SECRET: 0
PASS:
>かときちさん
なんですかね…小4くらいまでは、良くも悪くも、本当にウラオモテの切り替えが下手そうだったんですけどね。
色々と経験もしながら、恥もかきながら、「これは言えない」って考えるようになるんですかね(´`)←でもみんな言ってるなら言って、大好きなオゲレツ楽しめば良いじゃん!と思いましたが、そうもいかないようで。
なんなんでしょうね…笑
聡くんと、長く友達でいられると良いなと思います。強気な子にからかわれてた時「そろそろやめろよ」ってその子に言ってくれたんですって。で、マラソンの時は今度はハルが「やめときな」って追い払ったらしい…。お互いを助けられたなら、これが一番、今回の件で「嬉しかったこと」です。
ほんと、こっちが教えてもらうこと多いですよね!かときちさんも、そうなんですね。私も「強さ」って、すごく目立つものだと思ってました。でも目に見えない、優しさの向こう側にあるんだなって。教えてもらいますね、子どもには(´▽`)
おっ!
かときちさんちも、オゲレツですか?笑
おちゃらけてではなく、真剣にダビデ像を語れるなんて…息子さんたら凄い♡
私も息子さんの語りにぜひ参加したいです。笑
SECRET: 0
PASS:
続き物が終わるまでコメント控えてました、もういいかなーと思ってたら、ちょっとバタバタしてて忘れてしまい…(^^;スミマセン
子供って、大人の見ていないところで色々学んで成長していってる、って事ですかね。
こちらが立ち止まって頭を悩ませてる間に、子供だけで一歩先に進んでたりなんて事も。。
聡くんが一生の友達になるといいですね(^^)
それにしても、ふくこさんがブログでよく書いてる「オゲレツ」の内容が今回しっかりいっぱい載っていて、「お、おげれつ…!(@▽@;)」とビックリしてしまいました(^^;
これが毎日。。ひゃー、目の前のお母さんは女性なのよー!w
(うちの長男小4も最近、蛇口から黄金の滝が~とか言い始めました…)
SECRET: 0
PASS:
>あんまきさん
えー!!?ご長男、そんな粋なヒネリを効かせたことを言うんですか!?ストレートには言わないんですね…頭、良さそうだな-(笑)!
聡くんは、背が高くて、一見からかわれる事なんてなさそうなくらいなのに、お母さんの話を聞いたら、結構 去年までは色々あったみたいで。暴力振るわれたりしたこともあったんですって。
でもそれは、お母さんが「あなたは体がデカいんだから絶対にやり返すな!相手にケガさせちゃうから!」って言って育てたのを、本人が守ってたからみたいで…。根も優しい子なんでしょうね。
お母さんは「自分が言ってたことに、少し後悔した。『もう好きにしな』って言ったよ」って言ってました。それでも聡くんは、変わらず暴力など振るい返さないし。
子どもは子どもで、色々と感じて、「じゃあもうこの子とは深く関わらない方が良いな」とか、逆に「辛いときにこの子は助けてくれた」とか、ちゃんと覚えていくのかもしれませんね。なるべく前向きになれるように(オゲレツでも何でも)楽しいと感じるものを取り入れて、見守れたら良いですね。
私、発達障害だとウラオモテなどは作れないんだと思ってたんですよ。たしかに今も周りの子よりは素直すぎるところはありますが、それでもちゃんと「ここでは家に居るみたいにしてはいけない」とかは分かるように成長するんですね。←本当はそれがふつうのことかも知れないけど、私はハルがそれが出来てることに驚きました。
…にしても、家ではヒドいもんです!
そうですよヽ(`Д´#)ノあんまきさんが言って下さるように、私は女なのに~!(笑)
コメントありがとうございます。