【Genki Mama】連載第25回 気分だけでも…
- 2019.12.26
- Genki Mama記事
こんにちは、ふくこです。
夫と3人の息子たちと暮らしています。
ADHD・自閉症スペクトラムの小6長男&小2次男
兄たちと仲良しだけどケンカも耐えない末っ子三男。
イラストとともに3兄弟の成長を記録しています
2019年度プロフィールはこちらです→★
気分だけでも…
クリスマスが終わりましたね
ウチは…
あろうことかクリスマスイブの日
広告
長男ハル(小6)が、クラスの女子に
勘違いされてしまうようなことを言ってしまいました(|| ゜Д゜)
「女心なんて…分からないもん!ウワーン」
まぁそれはそうだろうけど💧
母ちゃんはビックリしてしまいましたよ
あとで聞いてもらえますか…(グッタリ)
広告
今日は
お知らせです。
今回はこちらのお話です↓
『子育て』は、それだけじゃなくて
家事もあるし仕事もあるし…
もちろん幸せなものだけど
やっぱり大変ではありますよね(^^;
私も、各 子どもたちの事に対応し
一日の終わりはもうヘトヘトで
自分のために何かを用意をするなんてこと
なかなか出来ません。
年齢だって40に近くなってるんだから
「健康に良いものを」と考えるけど…
子ども達に作るスープに
なるべくたっぷりの野菜を入れて
私も一緒に飲む、というくらいです(^^;
でもたまには
気に入ってるフルーツビネガーを使って
スムージーを作ったりして。
でも
スムージーも作る時間ないよ ってとき
広告
大好きですごく簡単にできるジュースを
作って、飲んでます(^^)
続きはこちら↓
ところで
話はガラッと変わって…
次男ツトム(小2)に
『コウペンちゃん』ブームが来ている話を
前の記事で書きました(^^;
これで我が家には
コウペンちゃんが3冊になりました←
前記事を更新したあと、夫が質問してきて
夫は、私のブログを見てないはずなので
タイミングも、全くの偶然でした。
『関ジャム』(好きな音楽番組)を録画してあったものを見ていたら
なんとコウペンちゃんが出てきて…
それはそれは、驚いたそうです。
コメントではさきさんも
『打首獄門同好会』←すごいグループ名!w
について、教えて下さいました。
もう1つ『なつのうた』という歌もあるらしいです。
フォロワーさんからは色々教えていただき
とってもありがたいです!(^^)
*さきさんやfiremoさんには
私には気付けなかったツトムの気持ちを
時々教えて頂くことがあります。感謝です。
そんなわけで
なんとなくいつもの冬休み中よりも
我が家には、和んだ空気が漂ってます
んっ あれは…?
ま、まさか(アラフィフ)おっさんの夫まで
コウペンちゃんに
ハートを撃ち抜かれている?!
結婚後…私は夫のハートを撃ち抜いたことが
果たしてあっただろうか(いや、ない)。←負けた。
すごい勢いで、我が家を包みつつある
『コウペンちゃん』の話でした
あとがき
〜ここからは、公開授業の記事の
コメント返信であります〜
*ぴかちゅーさん
いつもありがとうございます。【「障がい」とういう形にとらわれず「困ってる」という表現が、現場に伝わりやすい】というところ。確かに!本当ですね。そしてぴかちゅーさんの草の根運動。できる勇気がもう素晴らしい。(私を含め)それがなかなか出来ないことが多いんですから。困りごとを少なくして、少しでも楽しく通えたら良いですよね。あっ、ケイの七五三のことまで、ありがとうございます!
*shironooto412
そんな風に言っていただけるなんて(´;Д;`)
shironooto412さん、こちらの方そありがとうございます。嬉しい!( TДT)
*milk−tea−mamaさん
すごく勉強なさったろうし、すごく生徒全体のことを考えている先生だと私も思いました。「例えご批判でも。何かありましたらぜひ直接、私にお話しください。いつでもお待ちしております」という保護者に向けた言葉が、すごく正々堂々としていました。
*pecochi8823さん
お気持ちをコメントしてくださり、ありがとうございました。そういう人も居るんだなという「認識」から、まず広まれば良いなと、私も思います。大げさにしてほしいわけではなく、ただそのまま「認識」してもらえるって、一番最初にまず凄く必要なことなんじゃないかと思ってます。あらゆることの診断もそうですが、診断の意味って、まず認識することからだから。そこから「じゃあどうしたら良いか?」考えられますものね。ブログのこと、好きって言ってくださってありがとうございます。
*A子さん
私もA子さんがコメントしてくださったように、特に「まだ子どもが小学生のうちから」こういう話をしたり、学んでいくことってとても大事だと思います。「小学生以上になると、きっともう遅い。」先生も、まさにそう仰っていました。「小学校の、しかも低学年のうちにこそ、国語算数よりも、人として分かっていなきゃいけないことがある」と。A子さんのように、現場でお仕事なさってる方からのご意見が伺え、私もとてもありがたかったです。
(次回にまた返信させてください)
今、うちの地域もインフルエンザA型が
流行ってます
皆さんもどうかお気を付けて。
同じカテゴリの記事
-
前の記事
最近読んでる小さな本 2019.12.23
-
次の記事
今年もよろしくお願いします(^^) 2020.01.06
SECRET: 0
PASS:
私も大好きです!
娘に影響されました(娘25歳)。
スタンプもほとんど持っていますし、書籍も持っています。
かわいいんですよね~
でも、旦那さんがはまるとは・・・
でも、そういう旦那がいいなあ。
あのかわいらしさ、そしてすべてを肯定してくれる優しさがいいです!
ところで、ふくこさんは「ノラネコぐんだん」はご存じでしょうか?
よかったら検索してみてください。
子ども向け絵本ですが・・・絵本で150万部の売り上げがあったそうです。(絵本では快挙です)
もちろん、絵本やグッズなど、買い占めました。
良かったら是非。
コウペンちゃんとはちょっとちがったかわいさかな~?
SECRET: 0
PASS:
>さとこ@ひらひらさん
旦那はスタンプを、私よりも早く購入してましたよ。私も購入しました。めちゃくちゃ可愛いです♥️!
ノラネコぐんだんは知りませんでした~
絵本でその数字はすごいですね。
時間があるとき検索してみます(^^)
コメントありがとうございました!
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。娘が発達障害の疑いで通院を始めたヒッピーです。ちなみに私はADHDの注意欠陥性の疑いありとの診断で薬事療法を受け始めたキャリアです。
うちの娘は暗記が出来なくて成績が中学からガタ落ちしまして現在高校2年生を留年しています。
こんなマイナスコメントは不要かもしれませんが、ブロガーさんの多くは批判コメントの危険から素性が不明ではコミュニケーションが図れないと聞きましたので、思い切って状況を前段に入れました。
それでは本題ですが、うちの娘もコウペンちゃんは可愛い~って言ってました。最近、本屋さんでコウペンちゃんの中学英語の本が売っていました。もしかしたら、私たちは飽きやすいところはありますが、凝り出したらとことん追求するので、中学になる前に絵本感覚で読み出したら英語好きになるかもしれませんよ。
うちの娘はもう高校生なのでその時間はありませんが…。
発達障害は天才なんです。探究心は伸ばしてあげたい。親の私はそれしかできない。
私の兄は後天性の知的障害です。50歳を過ぎても永遠の5歳児です。不憫で仕方ありません。
私たちキャリアは個性です、医学的には障害ではないそうですから。
すみません。話が長いのが私の個性です。
SECRET: 0
PASS:
>ヒッピーさん
ふだん外ではキリリっとしてなきゃならないだろうから、余計にコウペンちゃんの和んだ感じに『ズキューン』と来ちゃうのかもしれませんよね(°∀°)!←コメントタイトルの返信です。
ヒッピーさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
小学生までは大して気にならない成績も、中学になると順位はつけられるし学習内容も難しくなってしまいますよね。私も、算数は良かったのに、数学は本当にイヤになった覚えがあります(¨;)
ヒッピーさんのコメントは『マイナスコメント』ですか?私には全くそうは思えませんでしたが。いや、でもそう感じたのは、ヒッピーさんが丁寧に状況を記してくださっているからかもしれませんね。ありがとうございます。私からは、とても興味深くて有り難いことを教えてくださっているなぁと感じましたm(_ _)m
私も、近い未来をよく考えます。
彼らの中学…高校…(行くなら)大学…はたまた専門学校か、就職か。それだって、出来るのかどうか?
今できることは、なるべくしてあげたいです。ウチの場合は記憶に関しては、興味のあるものならかなりの力があるので(興味の無いものには全くありませんが)、そこを私も、親として色々と考えてやれることがあるような気がしています。
コウペンちゃんの英語!ツトムも「コウペンちゃん、英語の本もあるんだよ!」って言ってました(^∇^)←どうやら調べたようです笑
なるべく「好き」の力をフルに使って、楽しく学ぶことができるなら良いですよね!
娘さんにも、何か「キッカケ」になるようなものが必ずある気がします。「好き」から来る探求心。私も、子どもたちのそういうところ応援したいです。
本当に素敵な長文でしたよ!それが「自分の個性です」って仰るところも、潔くて…魅力的です。