ゲームと学年トップについて語る長男
- 2021.01.12
- 長男
こんにちは、ふくこです。
ADHD・自閉症スペクトラムの
長男ハル(中1)・次男ツトム(小3)と
6歳の三男ケイ(年長)
賑やか三兄弟&夫とともに、5人で暮らしています。
→★2020年度の詳しいプロフィール
ゲームと学年トップについて語る長男
子ども達の冬休み&三連休が終わって
やっとブログに記録する時間が持てた今日です嬉しい
私は子ども達が日中そばに居ると
どうしても気になってしまうみたいで💦
そろそろ絵を描きたいな~と思っても
3人とも何かしらやらかすので、10数分程度で断念です。
結局、夜までワイワイ大騒ぎしとって(ノ`Д´)ノ
夫が寝かしつけしてくれてる間に
残った家事を片付ける
ここ数ヶ月、夫が居るときは三男の寝かしつけを
担当してくれるので、とても助かっています。
そして気付けば日付がかわり…私もお布団へ…
広告
なかなか長期休みや土日は
自分の時間を抽出するのは、まだまだ難しい。
…というよりも、たぶん私が
時間の使い方がド下手くそなんです💔←
3人お子さんがいらっしゃっても
定期更新する人は居るんだから。本当に凄いと思います。
でも今年こそ!
時間の使い方がうまくなりたい🕙️!
【新年度から定期更新】
この目標だけでも、心に抱いて行こう!
と誓った三ヶ日でした→そんな前回
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
あらためまして\(^^)/今日からまた
どうぞ宜しくお願い致します
広告
長男ハルの、中学入学時の戸惑いや
初めての部活での様子を記録したのが昨年。
しかし校則や部活以外に
中学といえば当然、勉教に関しても…
小学校の時とは異なる部分があったなぁと
見ていて感じました。
まず『定期テスト』!!
広告
長男本人は「がんばるよー(*>∀<*)ノ」
って言うんですけど
なかなか火が着きませんでした(^^;)
そもそも、小学生時代のテストと
何が違うのかもピンと来ない!
「定期テスト対策、とかいっても… アハッ
どーやるんだろうネ☆」(ハル談)という感じの
分からないことが分からない的な幕開けでした。
私は私で、「それが当たり前だ」と思ったので
様子を見るため
初の定期テストは泳がせました
広告
で、ハルはゲーム大好きっ子なので!
まぁ見事に泳いで
ました
ました
自由に( ;∀;)←
さすがに定期テスト前日に
ゲームやってるのにはビビり
姿勢も悪くなっているし…
少し物申しましたね(かなり物申しましたね)。
(カズというのは、他県に住む中2の従兄弟です)
定期テストより前に実施された、学力テストの結果だけで…
学年トップがどうとか、断言して語れるものか!
それになんだ、その『調査中』って!
(興味深いから後で聞かせてくれ)←
まぁ学年トップに関しては分からないけど…💧
ウチの子に関しては
「8割方ゲームしたくて言ってるだけだな」って思います。
そう
「勉強の合間に息抜き(ゲーム)」ではなく…
「息抜き(ゲーム)の合間に勉強」を
少しやってる程度だったので…。
ま、まぁでも良いんです
私だって本心は、勉強勉強、言いたくない。
勉強って、本人が「したい」と思わなきゃ
半分くらいは意味が無い気がするし。
長男による影響が、ハンパない。
良くも悪くも、「第一子の影響」って
下の子達にとって本当に凄いものだなと感じています。
兄弟それぞれ、個性は違くても
やっぱりお兄ちゃん(お姉ちゃん)の影響って
かなり大きなものですね!
それでも私は
「ハルがお兄ちゃんで良かったなぁキミ達!」
と、次男&三男に思うことばかりだし
本人たちも、ハルのことが大好きなので
例えどんな時でも
ハルには「ありがとう」と思っています。
あ、あれ??
何の話だったっけ…←
勉強…?
-----------
そういうわけで
3学期はちょっと
中1長男の【勉強や進路に関する変化の記録】を中心に
やっていこうと思ってます
広告
「勉強したい」
そう思えるまでの道も…
本当にそれぞれですね(灰)。
→自主学習も皆無だった6年生
私のブログには『勉強』に関する記事が
過去にも驚くほど見当たらない…
同じカテゴリの記事
-
前の記事
今年もよろしくお願いします 2021.01.03
-
次の記事
中学校の、その先。 2021.01.13
SECRET: 0
PASS:
本当に悩ましい問題で、、泣
うちの子は学年で下から数えた方が早いくらいで汗
集団塾もついていけず
英数の個別指導塾に通ってます。
高校、大学は行きたいらしく
最近はテスト前は頑張って勉強するようになりました。
塾の自習室にも通ってます。
が、結果が伴うと良いなあ。泣
うちの今の悩みは
父子関係悪化と
朝の遅刻ですーー。
SECRET: 0
PASS:
泳がせる!泳がせられてふくこさん凄い!私だったらもうギリギリもだもだしてすぐに口を出してしまいそうです『中2の二学期までの成績で決まるのよー!キィィィー』とか…(;^ω^)
でも親に言われても本人がヤバイと思わないと意味なさそうですもんね…親は耐える本人に気が付かせる…メモしときます!
我が家も塾問題…タブレット学習をしているので、同じ系列?のPCを使って回答するタイプの個別指導塾を体験入学させてみました。
面白かったようで(PCいじるのがだと思いますが…)1回試しで入れてみようと思います。先生や学習内容、指導方針など相性もあると思うのでトラウマにならないように用心しながら…親も日々勉強せねばですね
SECRET: 0
PASS:
長男 小6 ASD(メイン)+ADHD
空気の読めなさに拍手!
次男 小2 ADHD(メイン)+ASD
ルーティン苦手で宿題、毎日大泣き!
三男 赤ちゃん ケイくん
(他に女の子二人がいますが)
似ている家族構成で、いつも、ニヤニヤしながら
我が家も来年は、こんな悩みを持つのか。
と予習させていただいております!
親のせい、育て方のせい、怒りすぎ、しつけが、、
と言う言葉を聞き流したふりして、いつも長く引きずっています。
そんな定期テストの結果、いかがでしたでしょうか(*^^*)
得意不得意も差が大きいですか??
SECRET: 0
PASS:
>ティモさん
息子は父を完全無視!
間に挟まれ息苦しい毎日です汗
わんこだけが癒し。。
わたしにもかなり生意気ですが
昨日頑張って勉強していて
覚えたから問題出して!と。
よく頑張ったね~。と
思わず私より20cm
背の高い息子の頭にナデナデしたら
やめろよと言いつつ嬉しそうに笑ったのを母は見逃しませんでした。笑
SECRET: 0
PASS:
確かに私の超頭のいいアニメやゲームに詳しい友人も12時間勉強していると言っていたので、いつ娯楽時間にあてているのか聞いたら「勉強しながらアニメ見ている」と言っていました…全く意味がわかりませんでした(笑)ハル君は塾より家庭教師が向いてるような気がしますがどうでしょうかね、邪魔されますかね…(  ̄▽ ̄)
SECRET: 0
PASS:
初めてコメントします。
我が家の長男も中1で、定期テスト泳がせ続けたら散々になって今に至ります。現在家で小学生のドリルやってます(笑)
私も同じく本人のやる気や意欲がないと…と思っちゃうんですが。それでも気になってイライラするのが母ですよね。めっちゃ共感します。
まぁうちのはただの楽天家なんですが…ハルくんの成長も楽しみにブログ読ませていただいてます^_^
SECRET: 0
PASS:
ええ。
よく聞きます。
東大生のほとんどがゲーマーだと。
三時間全集中して勉強をして、後はフリーでゲームをすると。これも全集中で。
でも、これって誰もがなせる技ではないですよねぇ(遠い目)
だったら私も東大生だったはず(FINAL FANTASY徹夜でやりました。私)
うちのこハル君は…。
ゲーマーですが成績最下位グループです(涙)
まだ自分に合った勉強の仕方が身に付いてないのだと思います(もう中3になるのに!!( ; ロ)゚ ゚)
親の私はヤキモキしてギャンギャン吠えてます。
はるくんは、どう変化していくのかしら?
SECRET: 0
PASS:
>ゆmamamam*さん
はじめまして、ゆmamamamさん(^^)コメントありがとうございます。
息子さん、同じ中1なんですね!私は泳がせるとかの「様子見」が出来るのが中1かな、と思いました。地域や学校にもよるけど、結構内心で響いたり…中学って、小学校と全然違いますよね(・・;)
ホントまだまだお気楽な所があるので、本心では見ててハラハラしますね(^_^;)ブログでは「ハルの場合」しか書けないしお見苦しい所もあるけど、見ていただけたら嬉しいです(*^^*)
SECRET: 0
PASS:
>ピーママさん
ええーー( ゚д゚)そうなんですか⁉︎私ゃハルがゲームしたさに、都合の良いことを言ってるのかな?とか半信半疑でしたよ←でも甥っ子も言ってたみたいだし、そういうこともあるんですね~(*_*)!全てにおいて全集中できるのかな。凄い…。凡人の私からは考えられないです(^◇^;)
「自分に合った勉強法が身についていない」コメントその通りなんです!中学の定期テストは、小学校の単元テストとは比べ物にならないくらい広範囲になりますもんね(・・;)どこからやったら良いんじゃ!って途方に暮れるんでしょうね…。
今現在も、一歩進んでは止まっちゃったり。時に後退したり。まだまだ先は長そうです~ヽ(;▽;)
SECRET: 0
PASS:
>安田ふくこさん
我が家は学研のチャレンジタッチをしていて、「学研ACIスクール」と言うチラシが入っていたので『同じ学研だし良いかな?』と思い体験させてみました。
教室入って皆1台づつPCに向かいヘッドフォンつけて個人のレベルに合った動画で授業を見て→問題→ドリル→確かめ まで1人でPCで解いて、分からなかった所、確かめプリントで間違った所なのどを先生がマンツーマンで解説していく と言う感じでした。
中学になるとテスト期間中はテスト対策をしてもらえたりするらしいです。
みんなPCを見ながら各自で授業を聞いているのでとっても静かで、びっくりしました、宿題もあるけど少量らしく、「間違えててもお母さんは教えないでください、学校、親、で教え方が違うと子供が混乱するので…」と言われてなるほど~となりました。
個別指導なので一般の集団塾よりは少し高いかもしれませんが、家庭教師よりは安いし、お近くにあるといいですね!私も塾初心者でどこが良いとか全く分かりませんが、子供が親以外でも勉強を教えて貰える安心した居場所が出来ると良いなぁ~と思います。反抗期とか来たら私とバトルしそうだし(笑)
少しでも参考になりましたら幸いです♪