書けなかった次男の記録⑧
- 2019.04.29
- 次男
書けなかった次男の記録⑧
こんにちは、ふくこです。
夫と3人の息子たちと暮らしています。
ADHD・自閉症スペクトラムの小6長男&小2次男、兄たちと仲良しだけどケンカも耐えない末っ子三男。
イラストとともに3兄弟の成長を記録しています
今回で最後です。
抱きかかえようとした時
少しだけジタバタしたツトムでしたが
すぐに落ち着きました。
ツトムとの『抱っこ』は、とても久しぶりな気がしました。
これがADHD・自閉症スペクトラムの部分かどうかは分かりませんが
辛かったことを記憶の奥に仕舞い込むと
何かをキッカケに、鮮明に蘇ることがあるのかもしれません。
それがまたツトム自身を苦しめるくらいなら
もう私にでも話して
その毒みたいな記憶をどうにか溶かしてしまえば良いのに…!
そう思いました。
ツトムは「話すことが出来なかった」と言いました。
「おまえ自分の首締めろよ」とか
「ナイフで切れよ」なんて言われたら
驚いたろうし、ショックだったろうに。
「言えない」って
閉じ込めてしまったんだ。
お母さんが悲しくなることを想像して抱え込んだの?
まだ小学1年生なのに。
そんなの
私はもう
どんな言葉が来ようと
悲しさなんて握りつぶして
ツトムの心に集中するんだ
そして
その毒みたいな言葉を
溶かすことに専念したい
広告
だって どんな言葉も敵わないほどに
あなたは、だいじなだいじな子なんだよ。
ーーーーーー
ツトムは、たくさんたくさん泣きました。
たくさんたくさん泣いたあと
突然、「はぁ… スッキリした…!」と
本当に毒が抜けたような顔で言い
私の洋服で、ゴシゴシっと涙を拭いていました。
そして、「なんだか『ポイズンリムーバー』みたい!」と私に向かって言って
その『ポイズンリムーバー』とやらが何なのかの説明を
またいつものマシンガントークで繰り広げていました。
私もいつも通り「そんなこと、よく知ってるね!」と笑いました。
「ママ、お家に帰ろう!」と
ツトムの方から元気よく言ったので
ハルとケイが待つ家の玄関へ向かいました。
…ツトムの中の、あの毒みたいな言葉は
家のドアを開けると
すぐにハルとケイが駆け寄ってきました。
うんこ!と返事をして私を外へ送り出した(★)後、ホントに「うんこ!」とケイに言われてトイレへ連れて行ってくれたそうです。この時ハルは弟のシモの世話の全てを、初めてやってくれました。「俺、良い父さんになれるかな!」と嬉しそうに話してくれました。なれると思うよ!笑
ーーーーーー
ツトムは、辛い記憶を自分から出し、泣いて外へと解き放ったことで、少しだけ楽になったようにも見えました。
ツトムの記憶力や探究心・こだわり
辛いことの処理方法
何かをキッカケに開けられる引き出し…
こんなことがあったことで
私は、より学校との連携の必要性を感じ
新年度こそは担任になる先生と
しっかりお話しさせてもらわなくては…と思ったのでした
あとがき
以上が、昨年度のうちには書けなかった
次男の記録です。
長くなりましたm(_ _)m
見て下さってありがとうございました
*1週間前に、新しい担任の小金井先生と面談できました!その時の記録も、10連休が終わったら書いていきたいと思っています。
*コメントやフォロー本当にありがとうございました!一つ一つ、これから返信させて下さい。
よい休日を!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
書けなかった次男の記録⑦ 2019.04.27
-
次の記事
本心なのか気分なのか・【Genki Mama】連載第5回 2019.05.01
SECRET: 0
PASS:
朝から泣いちゃいました。゚(゚´ω`゚)゚。
ツトムくんもふくこさんも辛かったですね。
ちゃんと弟の面倒を見てくれるハルくんも頼もしい!!
『心配させたくないからって、隠される方が辛いんだからね!』って、子供達には嘘をつかないで辛かった事はすぐに言うように言ってますが《心配させたくない≦怒られる》になると、だいたい隠されて事後報告になりますね( ;´Д`)
長い連休、世のお母さん達はお休み無しでしょうが、無理なく楽しみましょうね(((o(*゚▽゚*)o)))
SECRET: 0
PASS:
ふくこさんは
子供たちが大好きで
とっても大切なんですね
私の中のモヤモヤしたものもちゃんと出したいなと思いました
かけなかったことなのに
かいてくださってありがとうございました
SECRET: 0
PASS:
ツトムくん~優しい~(≧∀≦)優しい~(≧∀≦)優しすぎる~( 。゚Д゚。)でも、優しすぎるツトムくん、最高~(≧∀≦)
ケイくん、超ナイスタイミング!ケイくんは、天性のムードメーカーですね(≧∀≦)偶然のタイミングを自分のものにする才能って、頑張ってできるものではないので、本当に素晴らしいですね!
ハルくん・・・聖母ですか!?母性で完全に負けています私が見習わなければ!!!ハルくん、世界一のパパになれます!
ふくこ様の心が伝わって・・・感動です!わたしなら、うまく伝えられません(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
書けなかった記録をこうしてありのままを書いて下さりありがとうございます。
とても心に響きます。
長男が春から1年生になり、順調に過ごしているようですが、今後色々な問題が出てくるだろうと思うと、ふくこさんの姿がまるで他人事ではないように感じます。
正解がどこにあるのかなんて分からずこれからも見守っていくしかないのでしょうけど、こんな風に対応できていらっしゃるのをただただ素晴らしいとそう思います!
これからもブログ読ませてもらいますね。
SECRET: 0
PASS:
シモのお世話が出きる小学男子なんて中々いないです!!
ハル君スゴすぎる~☆
ツトム君と心通わせられて良かったですね
(つд;*)
見守るしか出来ないですが…、またお邪魔しますね
子ども達引き連れて、放浪旅真っ最中です。
宿があれば宿に、なければ車中泊。
テンションMAXな子ども達、私の怒りゲージもMAX!
少しでも穏やかに終わりますように…
(-o-;)
SECRET: 0
PASS:
泣きました(T_T)
ツトム君の優しさに(>_<)
そして、そんな優しい子になんてヒドイ言葉を言うのかと腹も立ちました!!
言った子は同じ歳でしたよね??なんで、そんなヒドイこと言えるんだろ!!
本当に腹が立つ!!
私は最後のトイレのお話でホッコリになりましたが、少しでもご家族の気持ちがこの連休で楽になってることを祈ります(>_<)
SECRET: 0
PASS:
次男。
二番目ならではな話だなあと思いました。
お久しぶりです。
長男は、しっかり者。
次男は我慢強く、
三男は甘えっ子。
どんな家庭でもきっと似たりよったり。
我慢するのが、美学なのかな?
でもきっと一番に努力できて、強くてたくましく育ちますよね。
普通だからADHDだからとかでなく、
まだまだ子供だから、
いろんな経験をすることで、自分への学びになるんだろうなと思います。(でも、とても嫌な経験したんだろうな)
最後でぎゅーとしてもらって、
それだけでなんかもういいやーとなれるのも、それは安心する場所なのかなと思います。
うまく一部が消化できてなくても、それは経験という武器になるかなとも思います。
うまく使えるようになるのも、自分というものはなんなんだろうか?人となにが違うんだ?
他人と自分ってなあに?(普通の子でも同じです。中2病ですね)
いろんな山を乗り越えて壁にぶち当たっても一人で乗り越えられるような年になれば(親離れ)冷静に、ああ、あんなことあったなあとか言えるようになるのかなと思います。自分で、ちゃんと過去を消化してしまう時が来ると思います。自分で乗り越えた時が消化なのかもしれませんね。
食べ物を食べたら消化もするけど、必要な栄養にもなりますよね!
望まない病原体を一緒に食べてしまった場合、お腹は壊します。
でも白血球たちが戦って、次回は病気にならないよう抗体ができます。病気に打ち勝つことが出来なかったらお医者様に助けてもらってお薬頂いたり治療していただきます。助けてもらって元気になりますもんね。感謝です。人間、凄いです。
これから先、どんな風にツトムくんが育っていくのかな?
周りのハルくんもケイくんも、
チームプレイ。
困った時はお互い様。
みんな仲良し。
とてもステキなご家庭です。
ツトムくん、
いいお家に生まれてきて、良かったね!
SECRET: 0
PASS:
ふくこさん、こんにちは。
ツトムくんの記録、いろんな涙ながらに読ませていただきました(ノω・、)
ツトムくんの言われたひどい言葉や、それをしまっておいた胸の内、ふくこさんの愛情深い思いや、ハルくんのお兄ちゃんらしい頼もしさ…ツトムくんの忘れたくても忘れることのできないような苦しさは見えないことだけれど、ふくこさんのこの漫画とイラストのおかげで、同じように苦しい思いをされている方やお子さんが、救われることだときっと信じております。
軽い気持ちの冗談で、人に対して乱暴なひどい言葉を使うことがなければ、誰も傷つくことはないのに…そのことも、少しでもふくこさんの漫画から、いろいろな人にわかってほしいです(゚ーÅ)
SECRET: 0
PASS:
>シンシン豆さん
シンシン豆さんー(;▽;)コメントありがとうございました!
連休も前半は、子ども達が寝た夜にブログ書いたりコメント返信させてもらったり出来たのに…
10連休ナメてました(←連休になる度に言ってますね私…)。体力使って寝落ちや、描いてても寝てしまいそうになる日々、ブログも失速しました~(°°;)。コメント返信遅れてしまってごめんなさい!でもありがたく嬉しく拝見しておりました!
頭の中で返信してて(笑)
それがそのまま文字になればいいのにな♡なんて可笑しな発想まで出て来ましたよ。
いつもあたたかなコメントをありがとうございます。同じ3兄弟の、先輩ママのシンシン豆さんにコメントを頂くと、なんだかホッとします!
SECRET: 0
PASS:
>ととさん
ありがとうございます。
昨年度中には、良かったことくらいしか書けなくて…
なんか、リアルタイムに書いてたら佐野先生(ツトムの1年の時の担任)にも悪い気がしちゃって(´`:)。佐野先生なりに理解しようとしてくれた部分もあったので!
今になりましたが、嘘なく描かせてもらいました。
ととさんも見て下さってありがとうございます。モヤモヤ、ととさんは自分から出せたかな… でもね、私もモヤモヤなんて、常にあるんですよ。自分のことだけを責めないで下さいね。悩んでいても、お子さんのことを考えてるととさんは、いいお母さんなんです。
SECRET: 0
PASS:
>高 麗子 (こう れいこ)さん
高麗子さん!わたしだって上手くツトム本人に伝わったかはナゾなんですよ!
ただ、ツトムが頷きながらたくさん泣いて、そのあとスッキリした笑顔になったのは本当なんだけど…
まだまだあの言葉は、きっとツトムの中から消えていないんです。私のチカラでは及ばないのか…そう思うと悔しいのですが。
またブログにも書きますね。
いつもありがとうございます。
SECRET: 0
PASS:
>時々着付け師の普通の二児ママさん
私の対応は、まったく正解とは言えないなと思いますが…
そんなふうに言っていただきありがたいです。
1つ言えることは、子どもが抱えるツラさを否定しないこと。それは最重要かもしれない。この事だけは分かってきました。
「それは大変だったね」「辛かったろうね」「よく頑張っていたね」他にも有っても、これだけは絶対伝えた方が、そのあとのお母さんの言葉も、ちゃんと心に届くんです。
それでも傷が癒えたわけではなくて、これからも私はその都度やっていかなきゃならないことが沢山ありそうです(´`:)
お互いゆっくり、がんばりましょうね!
着付け出来るってステキですよね!コメントをありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
>しおじさん
えっ!?
『子ども達引き連れて、放浪旅真っ最中です。
宿があれば宿に、なければ車中泊。』って…!?!
しおじさんそれスゴーい!そりゃ子どもたちもテンション上がりますわ(^0^;)!
スゴい過ごし方ですね!そういうことできるお母さんって憧れちゃいます(*´∀`*)
…でもお母さんのしおじさんは大変かな…
御自分も労って下さいね!美味しいものとか食べて下さいね!
あぁ放浪の旅、気になります(笑)
コメントをありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
>や~ちゃんさん
ありがとうございます!
休みになると学校はないから、子ども達はリラックスして楽しく過ごせてます(´`:)てゆーかリラックスし過ぎです!私は怒ってばっかりです(笑)まぁでも楽しくもあります。なるべく楽しく過ごしたいので、学校の話のブログも書けません(^◇^;)
言った子は同じ1年生でしたが、そういう言葉がでるのは驚きでした。そういう子も居るんだって私も気をつけて見守らなきゃと思います。
や~ちゃんさん、コメントをありがとうございました!
SECRET: 0
PASS:
>mokaさん
mokaさん!
お久しぶりです。
連休やスマホ故障などが重なり、返信が遅れました。コメント嬉しかったです!
ウチはみんな基本甘えっ子ですが(^_^;)
上から順番に、ゆっくりゆっくり年相応になってきたように思います。それでも長男もまだまだ素直な方ですが(笑)
長男の学校での話の時、mokaさんからのコメントには誰より私が救われましたが、長男本人も「人は人、自分は自分」というところがなんとなく掴めてきたように思うのです。次男は、まだまだ(そりゃまだ低学年だし)これからです。
それにしてもこの歳であんな言葉を言う子がいるとは、私も油断しておりました。これからは、より学校と連絡を取ることをやっていきたいと思います。
ツトムの場合、ハルよりも間に受けてしまうので…これからもきっと色々、ひどい言葉を思い出しては何かあると思います。
こちらが揺るがないで包んでやれるよう、大きな心で居たいものです。←現実は心中その都度揺れてます…
この時のチームプレイには助けられました。成長して行く我が子を、頼もしいだなんて思う日が来るとは。←振り幅の問題かもですが(^^;)
見ていただいて、コメントもいただいて
ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
>しろろんさん
しろろんさん、コメント本当にありがとうございます!返信遅くなりました。
しろろんさんはブログも優しさに溢れてますが、コメントも優しくて…つい泣きそうになります( ; ; )
言った方は、まさかそこまで人を傷つけるとは思わないのかもしれませんね。それにしても今はこんな言葉を、小学一年生が言うのかと愕然とします。そんな言葉を受け流すには、まだまだツトムは幼すぎて…「気にするな」などとは言えませんでした。
抱きしめるくらいしかできずに、他にどうすればいいかも分かりません。
それでも「居なくなった方がいい」とだけは、自分に対して思って欲しくない。あなたはだいじって、伝えるしか、今は無い。歯がゆいです。でも書いたことで、私も少し客観的になれました。
しろろんさん、見て下さってありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
何時もの読ませてもらってます、ありがとうございます。
今頃遡って読ませて貰いました、読んでて家の娘と感覚が同じで涙が出てしまいました。
繊細な心が学校生活で困難さが増えますね、でも辛いのは本人なので支えて行くしかないですよね、家では笑わせてあげたいですね。
SECRET: 0
PASS:
>とんこさん
過去のはなしも読んでいただきありがとうございます。
そうですよね、ただでさえ外では頑張っているはずだから…家では、なるべくなるべくホッとしたり笑ったりがいいですよね!←などといって、私は怒ってしまうことはあります(^^;)
お子さんととんこさん、お互いに楽しく過ごせますように(私も!笑)!
SECRET: 0
PASS:
我が家の長男も自閉症です。支援級在籍で、教科によっては普通級に行ってきます。
本当に子供って残酷な言葉を平気で言います。我が家も、1年生の時の下校班のでも色々ありました。
自閉症の特性で、嫌な経験はフラッシュバックすることがあると言われたことがありました。
1年生の時の息子にはいじめや仲間はずれという概念が息子には無かったので、その時すぐに何かあったわけではないですが、今後「あの時虐められてた。ひどいこと言われてた。」と気づいて、怖くなって学校に行けなくなったりする事があるかもしれないと、言語聴覚士さんに教えてもらいました。
正に、ツトムくんの心の引き出しのようだなと思いました。
何かあったら、本人は気にしてなくてもそのままにしてはいけないとのことで、私も常に気をつけています。
自己肯定感を高くするのは本当に難しいです。どんなに大切だよとつたえてたつもりでも、受け取り手は必ずしも同じようには受け止めていなかったり、器がそもそも大きくて満たすまでにすごく沢山必要だったり。息子も自己肯定感が低く、不安定さが強くて…
本当に大変ですが、今は心も身体も大きくなる大切な時期なので、色々なところに力を借りて、見守っていこうと思ってきます。
長々申し訳ありませんでした。
SECRET: 0
PASS:
>モル★さん
モル★さん、過去記事を読んでいただいただけでなく、コメントまで頂き嬉しいです。ありがとうございます。
低年齢、低学年のうちは、本人にも自覚がなかったりするんですよね(¨;)でも成長するにあたって、気付かなければ幸せな部分まで気がついたり、思い出したり…。本当に本人も、見守る方も、大変な気持ちになりますよね。
自己肯定感、なかなか上げていくのは難しいことですが
私は最終的に「自己肯定感は高くなくても大丈夫」と思っています。自己肯定感が高くない、そんな自分ごと受け入れられたら、本当に強くなれると思うんです。いまは、自己肯定感を高く!と社会やメディアなどでも頻繁に言うから、私たち母親は混乱しますよね。「そうしなければいけないんだ」と思ってしまう。私も前はそうでしたし、いまでも「そうしなければいけない」ことに、惑わされたりします。
モル★さんご自身が、お子さんのことやお子さんを愛するご自分のことを大切に出来ていればいいんだと思います(*^^*)私も、そうなれるよう生きていきたいと思います。
コメント本当にありごとうございます( ´∀`)