発達検査の受け直し③

発達検査の受け直し③

 

こんにちは、ふくこです。
夫と3人の息子たちと暮らしています。
ADHD・自閉症スペクトラムの小6長男&小2次男、兄たちと仲良しだけどケンカも耐えない末っ子三男。
イラストとともに3兄弟の成長を記録していますカエル
クローバー クローバー クローバー

広告

 クローバー クローバー クローバー クローバー

広告

 

の続きです。

 

発達(知能)検査のことを書いています。
ここでは次男ツトム(小2)が
近々受け直すことになったWISC(ウィスク)という検査のことを書いていますが
発達検査は他にも種類があるようです。
クローバー クローバー クローバー
前回のコメントで教えていただき
私はよく知らなかったので勉強になりました。
いつもありがとうございます。
 
こちらのサイトでも違いなど詳しく出ていたので
URL貼らせていただきましたm(_ _)m
↓↓↓
https://junior.litalico.jp/about/hattatsu/news/detail/shinri001/
クローバー

広告

 クローバー クローバー
今回ツトムが受けるのは
WISC-Ⅳという検査です。
新しい放課後デイのスタッフさんによると
2回に分けて受けるということで
そのむねを
学校の担任の先生(普通級です)に
伝えにいきました。
※担任の小金井先生には
ツトムの発達障害について話してあります。
 
・その話を始めにした時の話→★
・ツトムの困難さについての話→★
小金井先生は、文化祭の用かなにかで
校庭に出ていました。

早引きの日程など詳しく伝えました。

そのうち、服薬や検査の話になりました。

広告

ストラテラという薬が増量になり
日々、様子を見てるんてすけど
やらなきゃならないこと(宿題など)と
やりたいことの、優先順位がつけられないガーン
やりたいことばかりが頭の中を占めて
もう、それ自体も何を優先したらいいか
グチャグチャになっていることもあります。
衝動が満たされないと
パニックになることもしばしば( ;∀;)
いや家では毎日です↑しばしばじゃないや。
でも学校では…?
少しは自分を
コントロール出来ているんだろうか…
「コントロール出来てるとは言えません。」
と小金井先生💧やっぱり…
 
 
「でも」

「人の心を傷つけたり、迷惑なことを

面白がってやる生徒のほうが
よっぽど厳しく叱るべき生徒だと
いつも思ってます」
先生は続けました。
「発達検査だって…
ツトムがやるなら
他にもやった方が良いんじゃないかと
思う生徒は
普通級にだって沢山います」

 

この先生は

自分の考えを、ストレートに言う。
だから「何なのこの先生!」って思う
保護者もいるそうで…。
(しかも先生はこのことを自覚している)
 
 
 
でも、私にとっては有難い。
包み隠さずに
自分の考えを発信してくれて
叱る時の「基準」が
心の中に、ブレずに有って
叱った時も『なぜ生徒がこうしたのか?』
振り返って、ちゃんと考えてくれて。
そして
 
ツトムの特性を
『人として全く問題ない』
 
そう言ってくれて。
 
 
 
さらに、小金井先生自身が
動き始めていたことがあったのです。

続きはこちら

発達検査の受け直し④

 

0



同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ